VRCIPv6Blocker
- Digital0 JPY

VRChat内の動画プレイヤーが再生されなくなる問題の1つの回避対策ツールです。 VRChatのランチャーとして動作し、起動時にIPv6を一時的にブロックしてVRChatを起動、VRChat終了時に設定を自動復元してアプリも終了します。 そのため、常駐させる必要がなく、VRChatの起動中のみ動作する作りになっています。 また、外部フレームワークを使わず、Windows APIで構築しているため軽量です。 ランチャーとしては管理者権限で起動しますが、VRChatは一般ユーザー権限で起動します。 ブロック方法は以下の2種類から選択できます。 ・ファイアウォールにブロックするIPv6を登録(推奨) ・ネットワークプロパティのIPv6を無効化する ファイアウォールによるブロックはWindowsファイアウォールを無効化していたら使えません。
主な機能
■ 主な機能 ・IPv6ブロック機能 ファイアウォールでのブロック(推奨) ネットワークプロパティのIPv6の無効化 VRChat終了時の自動設定復元 ・ランチャー機能 起動用ショートカットの作成 VRChatの自動起動
導入方法
1. 任意のフォルダにファイルを配置 2. 管理者権限でアプリを実行 3. 初期設定を行う ※詳細な導入手順は同梱のPDFをご確認ください
使用方法
1. 管理者権限でアプリを起動 2. VRChat.exeのパスまたはVRChatショートカットを設定 3. 推奨設定で各項目を設定 4. ショートカットを作成 5. 作成したショートカットからVRChatを起動 以降は作成したショートカットから起動するだけです。 ※詳細な手順はreadme.txtおよび同梱のPDFをご確認ください
アップデート方法
新しいVRCIPv6Blocker.exeを上書きコピーするだけです
動作環境
・OS: Windows 10/11(動作確認済み: Windows 11のみ) ・管理者権限が必要 ・追加ランタイム不要(Windows標準機能を使用)
注意事項
VRChat非公式のツールです 管理者権限での実行が必要です 個人開発のため、サポートは限定的です ウイルス対策ソフトが警告を出すことがありますが、誤検知ですのでご安心ください。 ソースコードも公開しており、安全性を確認いただけます。 ⚠️重要⚠️ 起動用ショートカット作成後に、セキュリティソフトによる隔離などが発生した場合、正常に起動できなくなることがあります。 その際はVRCIPv6Blocker.exeを除外対象に登録し、起動用ショートカットを再作成してください。
免責事項
本ソフトウェアの使用によって生じたいかなる損害についても、作者は一切の責任を負いません。 使用は自己責任でお願いいたします。
ライセンス
MITライセンスです ソースコードの確認、バグ報告、フィードバックなどは以下のGitHubリポジトリまたはBOOTHのメッセージ機能をご利用ください https://github.com/ru-la-cc/VRCIPv6Blocker
アップデート履歴
2025.08.22 v0.0.1 ベータ版として公開 2025.08.24 v0.0.2 ベータ2として公開(内部ロジックの修正) 2025.08.25 v1.0.0 正式版として公開 2025.08.29 v1.0.1 終了時の処理のバグを修正