|3Dモデル|3D Model| Feral Unit: Lion
- EverythingDigital8,900 JPY
- VRChat onlyDigital6,600 JPY

Feral Unit - Lion ready to deploy. This is the Feral Lion, a reanimated soldier engineered for maximum devastation in any combat situation. Heavily volatile, please deploy responsibly. This is a game ready, heavily customizable character available in .blend format, Unity VRC package or Unreal Engine package. More images here: https://www.artstation.com/artwork/rlwO1J Image showing the color variants is only there to show what can be accomplished using the shaders provided, decals shown in that image are not included. Features: - Shoulder-mounted artillery cannon (retractable) - wristblade (retractable) (can be heated up for some reason) - prototype forearm-mounted assault rifle (never drop your rifle again!) - hip-mounted rifle ammo storage - built-in shoulder pylon mini rockets - retractable claws (hands and feet) - thigh storage boxes (can fit up to 1 smol item, maybe 2) - quad battery array on back - quad heatsink mechanism - fully operational without armor (full body under the armor) - fully operational mouth (jaw opens with ot without helmet!) - lion skull underneath the helmet - helmet eyes have some emote blendshapes - customizable colors for individual body parts or for the whole set (please note that this is done in through hue changes, not with textures) - customizable decals (requires some knowledge of multiple UV maps) (due to limitations the decals are not available in the VRC package as of yet) - hair and tail have physbones (please install "Wiggle Bone 2" in blender) - for a full breakdown please see vids/images/gifs - Substance Painter file so you can make your wildest color dreams come true! (only available on the "Everthing" version) TECHNICAL DETAILS - Blender version has a simple rig with IKs and other controls, editable shaders for colors (either change the entire armor or set individual colors) and instructions on all the other mentioned features. - Feral Lion has 14 texture sets (i know) - Arms (2048 x 2048) - ArtilleryAmmo (1024 x 1024) - ArtilleryCannon (2048 x 2048) - Body (2048 x 2048) - Chest (2048 x 2048) - Hair (2048 x 2048) - Head (2048 x 2048) - Helmet (2048 x 2048) - Legs (2048 x 2048) - Rifle (1024 x 1024) - Shoulders (2048 x 2048) - Storage (512 x 512) - Tail (1024 x 1024) - Wristblade (2048 x 2048) - Feral Lion is 173k triangles (i know) - Body and Head: 52.6k triangles - Hair: 21.5k triangles - Armor: 68.8k triangles - Weapons: 29.9k triangles --- これは機械翻訳です 野獣ユニット - すぐに出撃可能なライオン。 これは野獣ライオン。あらゆる戦闘状況において最大限の破壊力を発揮できるよう設計された、蘇生した兵士です。非常に不安定なため、責任ある出撃をお願いいたします。 これはゲームにすぐに投入できる、高度にカスタマイズ可能なキャラクターで、.blend形式、Unity VRCパッケージ、またはUnreal Engineパッケージでご利用いただけます。 その他の画像はこちら:https://www.artstation.com/artwork/rlwO1J カラーバリエーションを示す画像は、提供されているシェーダーを使用して何が達成できるかを示すためだけのものであり、その画像に表示されているデカールは含まれていません。 特徴: - 肩部装填式大砲(格納式) - リストブレード(格納式)(何らかの理由で加熱される可能性があります) - 試作型前腕装填式アサルトライフル(これでもうライフルを落とさずに済みます!) - 腰部装填式ライフル弾薬庫 - 肩部パイロン内蔵型ミニロケット弾 - 格納式クロー(手足用) - 太もも収納ボックス(小型アイテム1個、場合によっては2個収納可能) - 背面に4連バッテリーアレイ - 4連ヒートシンク機構 - アーマーなしでもフル稼働(アーマー装着時に全身が動きます) - 口もフル稼働(ヘルメット装着時でも顎が開きます!) - ヘルメットの下にライオンの頭蓋骨 - ヘルメットの目にはエモートブレンドシェイプがいくつか搭載 - 個々のボディパーツまたはセット全体のカラーをカスタマイズ可能(テクスチャではなく色相変更で行われる点にご注意ください) - カスタマイズ可能なデカール(複数のUVマップに関する知識が必要です) (制限事項により、VRCパッケージではデカールは現時点ではご利用いただけません) - 髪と尻尾にはフィジカルボーンが使用されています (Blenderに「Wiggle Bone 2」をインストールしてください) - 詳しい説明は動画/画像/GIFをご覧ください - Substance Painterファイルを使えば、思い描いた色彩表現を現実にすることができます! (「Everthing」バージョンのみ) 技術的な詳細 - Blender版には、IKやその他のコントロールを備えたシンプルなリグ、色を編集可能なシェーダー(アーマー全体の色を変更、または個別に色を設定可能)、そしてその他すべての機能に関する説明が含まれています。 - Feral Lion には14種類のテクスチャセットがあります(私は知っています) - 腕 (2048 x 2048) - 砲兵弾薬 (1024 x 1024) - 砲兵大砲 (2048 x 2048) - 胴体 (2048 x 2048) - 胸部 (2048 x 2048) - 髪 (2048 x 2048) - 頭部 (2048 x 2048) - ヘルメット (2048 x 2048) - 脚部 (2048 x 2048) - ライフル (1024 x 1024) - 肩部 (2048 x 2048) - 収納部 (512 x 512) - 尻尾 (1024 x 1024) - リストブレード (2048 x 2048) - 野生のライオンは173,000三角形です(分かっています) - 体と頭:52,600三角形 - 髪:21,500三角形 - 鎧:68,800三角形 - 武器:29,900三角形
Terms of Service
In accordance to all original assets used for the model, upon using anything provided by the virtual item, you agree to the following use term sections: 1. Resale and sharing of any assets used in this purchase is *explicitly* not allowed. 2. Changes and updates to the model will be made accordingly over time when needed. 3. Use of model outside of VRChat is permitted. 4. Individual customization/modification of the model is permitted. Reminder that section 1 of the terms & conditions is still enforced. 5. All assets are provided as is. --- 利用規約 モデルに使用されているすべての元のアセットに従って、仮想アイテムによって提供されるものを使用する際には、次のことに同意するものとします。 次の使用用語セクション: 1. この購入で使用された資産の再販および共有は、*明示的に*許可されていません。 2. モデルへの変更と更新は、必要に応じて時間の経過とともに行われます。 3. VRChat外でのモデルの使用は許可されます。 4. モデルの個別のカスタマイズ/変更は許可されています。 利用規約のセクション 1 は引き続き適用されることに注意してください。 5. すべての資産は現状のまま提供されます。
Everything Variation
- Includes the VRChat (Unity) package - Includes Blender File - Includes Substance Painter File --- - VRChat (Unity) パッケージが含まれています - Blender ファイルが含まれています - Substance Painter ファイルが含まれています
VRChat Only
- Only includes the VRChat (Unity) package --- - VRChat (Unity) パッケージのみが含まれています
Update History
1.1 - Restored shoulder pylon mini rockets - There are now 2 versions, one with dual artillery canons and one with a single canon --- 1.1 - 肩部パイロンの小型ロケット砲を復元 - 2門の砲塔と1門の砲塔を搭載した2つのバージョンが存在します