COCシナリオ『虚数iを紐解いたとして』【SPLL:E191791】
- Digital300 JPY

――あなたの“アイ”を喰らって、私はまた人間に近づく――
▼シナリオの概要
●シナリオ内容について 価値観×クローズド×思考ゲーム ※このシナリオ最大の特徴は、回せば回す程成長するということです。PC、もしくはPL自身の価値観を吸収し、シナリオ自体が成長していきます。 ●シナリオ冒頭あらすじ 探索者はある日、見知らぬ空間に閉じ込められる。 そこで出会った非現実的な雰囲気を纏う少女は、あなたに問いかけた。 「“アイ”とは何か」と。 ●基本情報 ・システム:クトゥルフ神話TRPG(6版&7版) ・タイプ:ロールプレイ重視 ・プレイ時間:1時間 ・プレイ人数:1人(HO有り) ・舞台:指定なし ・時代:指定なし ・ロスト率:低
▼HOについて
●概要 あなたが自分の思考の深い部分を明かしたくないのなら、自分とは全く違う探索者を作るべきでしょう。 明かしてもよいと考えるのなら、可能な限り自分に近い感性を持った探索者を作るべきでしょう。 ●推奨技能 特になし ●準推奨技能(使いどころはある程度、必須ではない) 目星
▼注意事項
・クトゥルフ神話についての独自解釈が含まれます。 ・PLによってプレイ時間が多少前後します。
▼添付物等について
・シナリオ本文(pdf:13ページ、字数:10,273字) ・トレーラー画像(4点) ・タイトルロゴ透過画像(1点) ・表紙タイトルロゴなし(1点) ・背景画像(8点) ・NPC画像(1点) ・NPC表情差分(1点)
▼実際のセッションをリプレイ動画化したものです。※ネタバレ注意
【https://youtu.be/-qSgDle17H4】 どのようなシナリオなのかの把握にどうぞ。
▼著作権表示
●シナリオ ありゃま……X(旧Twitter):@aryama_zio ●トレーラー&NPCイラスト まっつぁん……X(旧Twitter):@CoC_Shrimp ●全体 本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」