【無料】エモクロアTRPGシナリオ 「空亡きメテオロス」
- Digital0 JPY

エモクロアTRPGシナリオ 「空亡きメテオロス」 街の上空に白鯨がいた。 その日、隕石がおちてくる。 ※このページのトレーラー画像は頒布・公開しておりませんので使用しないでください。このページの画像のスクリーンショットなどでのご利用もおやめください。 ※シナリオ本文は下記Pixivにて無料公開しており、シナリオテキストは同封されておりません。このページで公開しているのはシナリオで使用できるNPCイラスト(作者による自作・シナリオネタバレあり)のみです。 【シナリオ本文リンク】 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=25798668 プレイ人数:1人からDLがさばききれる人数まで(ソロかタイマン想定) 時間:ボイスセッション3時間(RPや遊び方によって増加。ソロテスト時は2時間、PC3人でテストプレイした時の時間はボイスセッションで6時間でした) 共鳴者条件:新規・継続不問。なおPCが2人以上になる場合DLによる改変や調整が膨大になるので非推奨だが、不可ではない。 シナリオ傾向:(現代日本の町在住、もしくは仕事で長期滞在中の)住んでいる場所に怪異による危機がやってくるため、平和を守るためにがんばる。いっぱいのNPCと交流したり、アイテムを管理したりするのが好きなひと向け。 備考:if、別世界線、夢の話などお好きに設定してください。この世界ではこの共鳴者たちがひとつの町に暮らしている! みたいな感じで遊んでもらってだいじょうぶです。 【注意事項】 ※鯨要素はほんのりです。 ※怪異の解釈や下記に表記している文学作品については厳密なものではなく、フレーバー程度のものですのでDLやPLに解釈違いが起こる場合情報として出さなくても問題ありません。 ※ハーマン・メルヴィル著『白鯨』を取り上げる場面がありますが、シナリオ本編の本筋やネタバレに関わることはありません。作中で出てくる解釈や解説は一個人の主観のものであり、著作を引用したものではありません。 ※厳密な内容はなく、作者がふんわりとボードゲームっぽい現代シティのエモクロアTRPGシナリオを作成してみたいという気持ちで作られているため感覚で遊んでいただいて大丈夫です。 企画参加シナリオです! #ウェルバリウムの標本_No94 https://x.com/nebosuke_TRPG/status/1903718665633378536 ▼ご利用について ダイスタスコモンズに基づく表記は以下の通りです 表示:必要 改変:許可 営利:許可 公演:許可 ■ 本作品について 本シナリオはテーブルトーク・ロールプレイングゲーム『エモクロア TRPG』用のシナリオです。 本作品の内容はフィクションであり、実在する歴史上の人物、団体、地名などとは一切関係がありません。 また、本書は特定の思想、信条、宗教などを擁護あるいは非難する目的を持って書かれたものではありません。 ------------------------------------------- ・本シナリオのネタバレとなるような部分はふせったーやぷらいべったーなどでワンクッションをお願いします。事前情報として開示しているもの、トレーラー、作者がTwitterで公開している宣伝以外の情報はネタバレになります。「END:1だった」というようなエンドの番号(タイトルや内容は不可)と、生還かロストかについては、SNSでの報告などは可とします。くれぐれも、本シナリオのネタバレとなるような部分はふせったーやぷらいべったーなどでワンクッションをお願いします。 ・自作発言、無断転載、悪意ある改変は禁止です。使用報告、動画化、リプレイ小説やイラスト等は大歓迎(報告いただけると喜びます)ですが、ネタバレに配慮してください。また、その際はシナリオ製作者の名前を明記してください。 ・収録画像につきましては本シナリオのTRPGセッションにのみ、トレーラーに関してはセッションのSNS報告ならびにココフォリアなどの部屋素材背景にのみご利用ください。 ・ツールをご使用になる場合はサーバーの利用起用をご確認のうえでお願いします。 ・ご自身のセッションで使用する場合でしたら、シナリオ内容の改変をしていただいても問題ありません。セッション中、シナリオに記載のない処理をした場合についても上記と同じです。ただし必ず改変していることや、シナリオに記載ない独自の処理であることはPLにお伝えください。死亡確定NPCの生還や生還確定NPCの死亡は過剰な改変にあたるため禁止です。セッションの流れとしてセッション後で自殺するといったことは可能ですがそれはシナリオ外ロストとして扱ってください。真相の改変は禁止です。 ・セッション中に起きた事柄の質問や参加PL・PCについての質問・相談などの質問、またはセッション中での事柄、セッション後のDL・PL間での問題に関しましては一切責任を負いません。