【cluster】室内ユーザーのみ会話可能になる入室ギミック
- Digital0 JPY

入室オブジェクトをクリックしたユーザーグループと、そうでないユーザーグループのボイスをゾーニングするギミックです。 室内のボイスが漏れない空間を作ることができます。 以下ファイル構成です。 Prefabs/ ├ EnterAndExit ├ IN.OUT.Text └ Mixer Scripts/ ├ mixer.js └ volume,js サブ音声を使った声は全員に聴こえます。 ■使い方 ①EnterAndExit(prefab)とMixer(prefab)をSceneに配置します。 ②見栄え(ドアなど)を調整します。 ③EnterAndExit > Enter > Cube(入室)、EnterAndExit > Exit > Cube(退室)の移動先座標を調整(ScriptableItem)します。 以上で完了です。 ワールド内に複数設置する場合は下記ふたつのオブジェクトの On Create Item Trigger の group の値を変更する必要があります。 ・EnterAndExit > Enter > Cube ・EnterAndExit > Exit > Cube ※IN.OUT.Textは「苺どろっぷ」さんにご提供いただきました。 ※スクリプトはcluster公式のサンプルコード(https://creator.cluster.mu/2025/04/14/voicevolumerateof-sample/)を利用しています。 ───────────────────── 防音効果に障害が起きるケースについて ───────────────────── ワールド更新直後に防音効果が切れる事象が確認されています。その際はスペースの立て直しで改善します。 またclusterアプリのアップデート後に防音が効かなくなる事象が確認されました。 この場合スペースの立て直しでは改善せず、改善に数時間かかりました。 次回アップデート時に同じ事象が発生するかはわかりませんが念のためお気をつけください。