なんでも!お散歩ギミック
- Digital500 JPY

好きなものを何でもお散歩させよう!
なんでも!お散歩ギミック
なんにでも脚を生やしてお散歩させちゃおう! 自分はもちろん他の人も持てるぞ! ✓オブジェクトを差し替えるだけでなんでもお散歩! ✓距離が離れると砂埃ON!ダッシュして追いつくぞ! ✓6種のオブジェクトも同梱されているのですぐにお散歩できます ✓もちろんオブジェクト単体での使用もOK! ✓2つ脚と4つ脚の2種類のPrefabがあります ✓脚を細くするシェイプキー有り
ギミック説明
●お散歩ギミック 歩くと後ろから追従します。 歩いている際は歩行アニメーションで足が動きます。 距離が離れると砂埃パーティクルも発生します。 ●手持ちギミック 直接右手か左手でつかむ、もしくはメニューから手で持つことができます。 地面付近で手をOpenにするか、メニューから地面におろせます。 VRであれば他の人も直接つかんで持つことができます。
内容物
・unitypackage -2つ脚Prefab -4つ脚Prefab -サンプルオブジェクト付きPrefab ・fbx ・texture(PNG) ■仕様 ●脚 Polygon:△452 Main Material:1個 MainTexture: なし(liltoonにて色設定のみ) ●各お散歩オブジェクト Polygon:△700以下 Main Material:1個 MainTexture: 512 x 512 1枚 ※テクスチャは2Kで製作し、unityで上記のサイズに圧縮しています。2Kで使用したい場合はunityでの設定を変更してください。
使用シェーダー
シェーダーはliltoonを使用しています。 事前にインポートするようお願いします。 ・liltoon lilLab様: https://booth.pm/ja/items/3087170
導入方法
■オブジェクト挿入位置 ・Object_ON / OsanpoObject の直下にお散歩したいオブジェクトを入れてください。 ■位置調整方法 ・追従位置 Object_ON /"PB"を動かして調整できます。 ・手に持った際の位置 Object_ON /Positionの"Target_RightHand"、"Target_LeftHand"の位置で調整できます。 その際、緑色のダミーオブジェクトは動かさないよう注意してください。 また、ダミーオブジェクトはEditorOnlyになっていますのでそのままアップロードして問題ありません。 ・地面に戻す位置 Object_ON /Ground がアバターの正面の地面あたりになるよう調整してください。 ※元から脚のあるアバター等のオブジェクトをお散歩させたい場合は3つ目の動画を参考にしてみてください。この場合はあくまで改変の紹介に留めており、個別の質問には答えかねますのでよろしくお願いいたします。
利用規約
!ご利用前に必ずご確認ください! 本モデルを購入する時点で、本利用規約に同意したものとみなします。 利用規約が更新された場合は、最新版の規約を優先するものとします。 本規約は、あしやまひろこ(@hiroko_TB)氏が作成したVN3ライセンス 【 https://www.vn3.org/ 】のテンプレートを使用しています。 【利用規約】 https://drive.google.com/drive/folders/11VHEsPBKNs4HK5B1lh0kFi0noJMB4Wbp?usp=sharing
クレジット
BGM: Peritune 「中世ヨーロッパの陽気な曲」 World: WindHaven By bas1874 サムネイル・動画使用アバター ■キプフェル Kipfel / オリジナル3Dモデル もち山金魚様 https://booth.pm/ja/items/5813187 (まめふれんず共通素体) ■オリジナル3Dモデル「ネメシス」-Nemesis- こまいぬ通り様 https://booth.pm/ja/items/5986971 ■オリジナル3Dモデル『アズキ』 ((えも研素体) えも研様 https://emolab.booth.pm/items/6654988 ■胴長パグ #パグ3D ぽるぽる屋様 https://booth.pm/ja/items/6604867
更新履歴
2025/9/2 V1.0.0 販売開始