[エフェクター]NTK-02
Physical (worldwide shipping)
- Ships within 10 days1 left in stockShips by Anshin-BOOTH-PackPhysical (direct)35,000 JPY
Physical (ship to Japan)
- Ships within 10 days1 left in stockShips by Anshin-BOOTH-PackPhysical (direct)35,000 JPY
![[エフェクター]NTK-02](https://booth.pximg.net/c763680c-f68f-4a6a-ba08-52802d471fdb/i/7395343/67996a72-9d6c-4a69-810a-c8b097186f45_base_resized.jpg)
【夏色花梨の歌声から生まれた、3つの顔を持つディストーション】 ボカロP「きっくす」氏からの「夏色花梨の、爽やかでいて力強い歌声をイメージしたペダルが欲しい」という熱烈なオーダーから開発がスタートした、全く新しいディストーションペダル「NTK-02」がついに登場! 伝説的な名機「Shur Riot」の回路をベースに、きっくす氏が志向するモダンかつ90〜00年代J-POPのルーツを持つギターサウンドを追求。その過程で生まれたのが、サウンドの心臓部となる3モード切り替えスイッチです。このスイッチ一つで、楽曲や求めるサウンドに応じてキャラクターの異なる3種類の歪みを瞬時に切り替えることができます。 【Booth限定デザイン】 こちらの商品は、夏色花梨のヘアリボンをモチーフにした特別なデザインです。通販ではこのデザインのみの限定販売となります。 ◆ 3つのサウンドモード H (High) モード:現代的J-POP/ボカロPサウンド 最も粒が細かく、和音の分離感に優れたモード。ストリングスやシンセなど上モノ楽器が多い楽曲でも、他のパートと馴染みつつしっかりとした音圧を稼ぎます。DTMでのミックス時もEQとコンプだけで驚くほど簡単に馴染み、リードからバッキングまでこなせる万能サウンドです。 K (Knee) モード:パワフルなラウドロックサウンド 最もパワフルでアンプライクなディストーション。2010年代のラウドロックを彷彿とさせる、ギターが主役の楽曲に最適です。ライブでも埋もれない、圧倒的な存在感を放ちます。 S (Socks) モード:80〜90年代風のレトロサウンド 粒の粗いオールドな質感が特徴のモード。どこか懐かしい歌謡曲やJ-POPのバッキングで聴こえてくるような、独特の味わいがあります。ゲインを絞れば、コーラスのノリが良いカッティングにも最適です。 ◆ こんなギタリストにおすすめ! ボカロ曲やJ-POPなど、現代的な楽曲を制作するDTMギタリスト ライブでパワフルなディストーションサウンドを求めるバンドマン バッキングからリードまで1台で幅広くカバーしたい方 80〜90年代のテイストを取り入れたいプレイヤー ボカロの歌声から生まれた、ライブからDTMまであらゆるシーンをフォローする一台。あなたの創造性を最大限に引き出します。 【製品仕様】 価格:35,000円 コントロール:Volume, Dekkarin(Gain), TONE, 3-Mode Switch (H/K/S) デザイン:花梨ヘアリボンモチーフ(Booth限定) その他: イベント限定で別デザイン(エカテリーナロゴ)もございます。詳細は平沢えもたろー。(https://x.com/AugustBurnout)公式Xをご確認ください。