【冊子版】球体関節ぬいぐるみ 型紙・作り方
- Ships within 7 daysShips by Anshin-BOOTH-PackPhysical (direct)800 JPY

コミティア153で発行した本です。 A5サイズ/全50ページ(うち作り方33ページ、型紙10ページ) 球体関節(ビーズ関節)のぬいぐるみの作り方です。 必要な材料と道具、型紙の使い方、縫い方など一通り解説しました。 ※DL版はフルカラーですが、冊子版は本文モノクロになります。ご了承ください。
型紙について
★基本的に手縫いで作る想定ですが、ミシンも部分的に使用可能です。 ★身長約40cmに仕上がります。 ★身頃は「バストあり」と「肩幅大」の2種から、手足は「ビーズ隠し」と「ビーズ見せ」の2種から選べます。 ★服と靴の型紙が付属しますが、作り方はありません。 ★自立はしません。立たせる際はスタンドを使用します。(巻末に簡易スタンドの作り方を掲載しています) ★首は磁石で着脱式です。 ★ポーズの保持力が弱いため、丈が長く細身な服を着せる際は服と体の間に針金を這わせています。 ★伸縮性の低い生地で作り、わたを固めに詰める想定です。生地の種類やわたの量によっては異なるバランスに仕上がります。 (作例は清原「ぬいクロスボア さくらミルク」で制作しています)
利用規約
★型紙の無断転載、二次配布を禁じます。型紙の形が分かる写真をSNS等で公開する事も転載や配布に当たりますのでご注意ください。 ★他の方が制作された型紙と組み合わせる改造を禁じます。 ★上記以外の改造は特に制限しませんが、改造後の型紙もこの規約に則った取り扱いをお願い致します。 ★個人の方の商用利用はOKです。組織・法人による商用利用はお問い合せください。 ★二次創作に型紙を使用する場合、権利元のガイドライン等をご確認ください。 ★センシティブな表現に型紙を使用をする場合、修正・ワンクッション・ゾーニング等のご配慮をお願い致します。 ★型紙を使用した事によるトラブルについて当方は一切関与しません。 ★型紙を使用した作品を公開・販売等する際は、可能でしたらクレジット表記をお願いします(必須ではありません)。 ★何かありましたらショップへお問い合わせください。