TRPG用立ち絵素材(男子学生01)
- 無料配布素材Digital0 JPY
- コンプリートセット(髪色3種&追加パーツ)Digital1,000 JPY
- ブラウン(茶髪)セットDigital500 JPY
- ブロンド(金髪)セットDigital500 JPY
- ブラック(黒髪)セットDigital500 JPY
- 追加パーツセットDigital100 JPY

TRPGや動画制作、自作ゲームなどで使用できるキャラクターイラスト素材です。
共通仕様
画像サイズ:1800 × 4300 px ファイル形式:PNG(背景透過) 解像度:72dpi(書籍やグッズ等の精細な印刷利用には不向きなデータです。予めご了承ください) zip形式にて纏めています。 zipファイル内には利用規約のテキストデータが同梱されています。(最新版の利用規約は商品ページにて都度ご確認ください)
セット内容
【無料配布素材】 「ブラウン(茶髪)セット」から「表情:デフォルト/制服:カラー1」の素材1枚のみを単体素材として『無料配布』しています! ※セット商品と違い、PNG画像形式にて素材データ1枚のみの配布となります。利用規約のテキストデータも付属しておりません。 ※素材データ自体は「ブラウン(茶髪)セット」に含まれる「表情:デフォルト/制服:カラー1」の素材と同一のものです。 【コンプリートセット】 下記セット(髪色3種&追加パーツ)すべての内容が含まれます。 ※素材自体は同一のものとなります。重複購入にご注意ください。 【ブラウン(茶髪)セット】 茶髪の立ち絵素材のセットです。 表情差分8枚 × 制服カラー差分3種=合計24枚 【ブロンド(金髪)セット】 金髪の立ち絵素材のセットです。 表情差分8枚 × 制服カラー差分3種=合計24枚 【ブラック(黒髪)セット】 黒髪の立ち絵素材のセットです。 表情差分8枚 × 制服カラー差分3種=合計24枚 【追加パーツセット】 上記立ち絵素材に画像編集で「そのまま上に重ねる」ことでご利用いただける追加パーツのセットです。 ※追加パーツセット単体ではキャラクター立ち絵の素材として成立いたしません。必ずキャラクター立ち絵素材と一緒にご利用ください。 ①ピアス(1種) ②ネクタイカラー差分(4種) ③メガネ(2種) …合計7枚
TRPG向け利用規約
本素材の主目的である「TRPG」に関連する使用方法について、より具体的なシーンを想定し、許諾・禁止をまとめました。 ◯許諾行為 ・オンライン、オフライン問わずTRPGセッションへの使用(R18、R18Gシナリオへの利用も可能です) ・PC紹介用画像の作成、および投稿(素材をそのままSNS等に投稿することは禁止。必ず「キャラクター名や設定を記載する」など、PC紹介のための何かしらの画像編集を行なってください。この時立ち絵素材の頒布元や作者名などの記載もお願いいたします) ・WEB上のキャラクターシートツールへ素材をアップロードすること ・セッション通過報告として、素材の写っている写真やスクリーンショットを投稿すること ・TRPGセッションのリプレイ動画の作成及び投稿(テキストリプレイをネット上に公開する場合は立ち絵素材そのままの使用は禁止。テキストリプレイに上記の「PC紹介画像」や「通過報告のスクリーンショット」などの「素材そのものではない画像」を添えて投稿することは可能です) ・TRPGのセッション配信に使用すること(投げ銭・スパチャが有効な配信、立ち絵素材を「配信アバター」として使用すること、および企業所属タレントによる配信は事前許諾が必要です) ・リプレイやグッズ等の目的のために、素材データを利用した印刷物を"同じセッショングループ(自陣、身内)"向けに"少部数"のみ製作、頒布すること ・原型を損なわない程度の、素材の加工や書き足し、トリミング →例としてパーツの色変更、汗や頬線の書き足し、アクセサリーの追加、(他の閲覧者が不快にならない程度の)怪我や損傷、欠損、死亡、および性的表現が可能です。目安としては「他者が見て同じキャラクターの特徴があるとわかる程度」「漫画書籍やゲーム、映画におけるレーティングで考えたときに年齢制限の必要とされる表現でないこと」としてください。 ・本素材のキャラクターを元に、他絵師様へ有償のイラスト制作依頼を行うこと(依頼の際は商品ページを共有するものとし、購入した画像素材そのものを送ることは禁止です) ・他絵師様へ依頼、及び自身で作成した「本素材のデザインを元にしたオリジナルのイラスト」を、セッションやリプレイ、自作グッズの製作・頒布などに使用すること ・購入者本人ではない第三者が、いわゆる「ファンアート」等の形で本素材のキャラクターを描いた二次創作物を制作、投稿すること ×禁止行為 ・商用利用(原価価格での同人活動上での頒布を除く) ・再配布、及び、素材画像そのものを(オンラインのセッションツールやCSツールを除く)ネット上に投稿すること。これには加工、書き足し等を行った編集後の画像も含みます ・自作発言、転売 ・自作シナリオのNPCキャラとして"素材データ自体を頒布(再配布)"すること ・素材データの画像編集、加工、書き足しのために「生成AI」を使用すること(画像の加工はご自身、または画像編集のできる方へ依頼し、AIでの編集は行わないでください) ・素材データをそのまま利用しただけの"編集を伴わない(当イラストがメインとなる)"グッズを"大量に"製作、頒布すること(前述の通り、自陣向けに少部数製作することは可能です)
利用規約
本素材の利用方法についてそれぞれ「無許可・無償利用可」「事前許諾」「禁止行為」に分類して明示します。 また、ここに記載のない利用法については一律で禁止行為とさせていただきますが、不明点があればご相談ください。 ◯無許可・無償利用可 ・個人利用 ・本素材を使用した動画作成、及び作成した動画の無償公開(立ち絵素材を「投稿者のアバター」として使用すること、および企業所属タレントによる投稿は「事前許諾」となります) ・本素材を使用した動画配信を個人かつ無償で行うこと(投げ銭・スパチャが有効な配信、立ち絵素材を「配信アバター」として使用すること、および企業所属タレントによる配信は「事前許諾」となります) ・ネット上でプレイできる「ブラウザゲーム」内での使用(端末内へのダウンロードが必要なフリーゲームへの利用は「事前許諾」となります) ・原型を損なわない程度の、素材の加工や書き足し、トリミング ・本素材を用いた同人誌やグッズ等の印刷物を「身内向けの少部数のみ作製・頒布」すること ・本素材のキャラクターを元に、他絵師様へ有償のイラスト制作依頼を行うこと(依頼の際は商品ページを共有するものとし、購入した画像素材そのものを送ることは禁止です) ・本素材のキャラクターを元に自身、および第三者が、本素材のキャラクターを描いた二次創作物を制作、利用、投稿すること △事前許諾 ・素材を利用した自作フリーゲームの無償頒布(原価価格での頒布を含む)において、ゲームの同梱データとして素材の再配布を行うこと。 →本来素材データそのものの再配布は「禁止行為」ですが、フリーゲームのような「素材そのものがメインではないコンテンツ」に限り事前許諾の上利用可能とします。なお公開するゲームが「ダウンロードしたプレイヤーが、一部の素材データのみを取得できる(立ち絵素材だけを抜き出せる)形式」ではないデータ形式(アプリ内に埋め込む等)での頒布となる場合、事前許諾なく「無許可・無償利用」が可能とします。 ・投げ銭やスパチャ等の機能が有効な配信での使用(チャンネル毎ではなく各配信毎での基準となります) ・無償で公開する動画や配信上にて、立ち絵素材を「投稿者及び配信者本人のアバター」として使用すること →購入者であれば誰でも利用できるよう広く頒布している素材のため、「素材を独占する」ような利用はできません。他者と立ち絵が被る可能性があること、プロフィールに立ち絵作者を明記することを了承いただける場合のみ事前にご相談ください。またIRIAM等の「立ち絵をLive2D風に動かす配信ツール」での正常な動作も保証いたしかねます。どうしてもオリジナルの立ち絵を必要とする場合は、新規に有償制作も承りますのでご相談ください。 ・企業所属タレントによる投稿動画および配信内での利用 →「投稿者本人のアバターとしての使用」は、企業所属の方のご利用をお断りします。その他の利用方法については下記禁止事項の「商用利用」に当たるものの、動画や配信の内容によっては許諾を出せるため事前にご相談ください。 ×禁止行為 ・商用利用(原価価格での同人活動上での頒布を除く) ・当素材をそのまま利用しただけの"編集を伴わない(当イラストがメインとなる)"グッズを"大量に"製作、頒布すること(有償、無償、原価価格での頒布問わず) ・再配布、無断公開(これには加工、書き足し等を行った編集後の画像も含む) ・自作発言、転売 ・政治活動、宗教活動、犯罪、誹謗中傷目的の利用、および公序良俗に反する利用 ・アダルトコンテンツでの利用 →上記「TRPG向け利用規約」の通り、TRPGセッションにおける「R18、R18Gシナリオでの利用」はこれに含まれません。 ・生成AIの学習データとしての利用、および生成AIを利用した画像編集 →すべての学習データやそれら素材元の許諾を明確に開示できるツールへの利用に限り「事前許諾(場合によっては当素材以外の追加素材の提供も含む)」として応じますのでぜひご相談ください。 【備考】 ・著作権、及び著作者人格権は譲渡しておりません ・本素材のダウンロードおよび使用したことにより発生した問題については責任を負いかねます ・規約は予告なく変更される場合がございます。利用前に商品ページにて最新の規約のご確認を都度お願いいたします ・利用方法についてのご質問や、素材データの不備等のご連絡は、ショップページのメッセージまでお願いいたします 制定:25/09/09