「オーダー」アケコン
Physical (worldwide shipping)
- オーダーメイドアケコンShips within 7 days1 left in stockShips by Anshin-BOOTH-PackPhysical (direct)33,800 JPY
- 動作位置可変静音レバー(三和)Ships within 7 days1 left in stockShips by Anshin-BOOTH-PackPhysical (direct)2,500 JPY
- ボタン静音化Ships within 7 days1 left in stockShips by Anshin-BOOTH-PackPhysical (direct)1,200 JPY
- はめ込み式ボタン対応天板(アクリル2mm+3mm)Ships within 7 days1 left in stockShips by Anshin-BOOTH-PackPhysical (direct)1,500 JPY
Physical (ship to Japan)
- オーダーメイドアケコンShips within 7 days1 left in stockShips by Anshin-BOOTH-PackPhysical (direct)33,800 JPY
- 動作位置可変静音レバー(三和)Ships within 7 days1 left in stockShips by Anshin-BOOTH-PackPhysical (direct)2,500 JPY
- ボタン静音化Ships within 7 days1 left in stockShips by Anshin-BOOTH-PackPhysical (direct)1,200 JPY
- はめ込み式ボタン対応天板(アクリル2mm+3mm)Ships within 7 days1 left in stockShips by Anshin-BOOTH-PackPhysical (direct)1,500 JPY

アーケードコントローラーの筐体カラー・サイズ、レバー・ボタンレイアウト(サイズ)をご購入者様と相談させて頂き作成致します。 ご要望内容はご連絡をお願い致します。 アクリル板は基本5mm厚を使用致します。 ●本体サイズ 幅:300mm~最大400mmまでとなります。 奥行き:200mm~最大300mmまでとなります。 本体内部の高さ:レバーアケコンは推奨50mm以上。(天板・底板含めると本体の高さは60mmになります) ※天板からレバーボール頂点までの高さは60mm ご希望の方には厚み3mmスペーサー装着で57mmにできます。 レバーレスは内高40mmより作成可能。 (天板・底板含めると本体の高さは50mmになります) 写真は幅400mm、奥行き220mm、内高50mm(カスタム例写真は内向55m)で作成したものです。 天板・底板は糸面取り致します。 ●本体カラー はざい様より仕入れ致しますのでお好みのカラーを選んでください。 ※当方のレーザー機では真透明のアクリルはカットできませんのでご了承ください。色付きの透明はカット可能です。 下記URLより、板→素材(アクリル)→色と進みカラーを確認してください。 アクリルは押出し製法ではなく、キャスト製法のものでカラーをご確認願います。 ●支柱カラー ケースの四隅に設置します支柱のカラーをブラック又はシルバーより選択できます。 ●配置(レバー、ボタン(サイズ)) 特にご希望がない場合は写真のデフォルト配置で作成致します。 ご希望の配置がございましたらご連絡頂き、相談させてください。 ●レバーボールカラー 三和電子製を使用致します。 上画像より参照お願いします。 ●ボタンカラー 三和電子製を使用致します。 上画像より参照お願いします。 ねじ式ボタン使用推奨となります。 はめ込み式ボタンも使用できますが、天板の厚み5mmとなりますので、 固定の爪が完全にはロックはできません。(通常のプレイには影響ないと思います) ●仕様 レバー:三和レバー(JLF-TP-8YT-SK)を使用します。 ボタン:三和 基板:ラズベリーパイピコ (GP2040-CE) 低遅延基板により快適にプレイできます。 PC、Switch、PS3等に対応(ファームウェアのGP2040-CEに準拠します) ●付属品 USBケーブル(プリンターUSBケーブル 1.5M) ●特徴 (デフォルトサイズでの説明) 横幅400mm奥行き220mmのサイズによりレバー操作時に手の置き場に余裕があり安定した操作が可能と思われます。 RS・LSボタンを上部に配置している為、トレモでのプレイ録画が容易に可能です。 (対戦中に触れないよう、ギリギリまで上部に配置しました) ボタンの配線を長めにとっておりますので、上記図の様にお好みにボタンの入れ替え(接続)ができます。 本体底にはすべり止めを施工しておりませんのでお客様ご自身で、施工をお願い致します。 机置きでプレイされる方は、100円ショップ等で販売されております、耐震ゲルマットの使用を推奨致します。当方も使用しておりますが、ズレる事がなく快適にプレイできます。 ●オプションにて、はめ込み式ボタン対応、レバー・ボタンの静音化をご用意しております。 オプション単体での購入はできません。ご了承願います。 ※1 アクリル、アルミ支柱には組み立て前から小傷がある場合がございます。 ※2 細心の注意をして組み立てておりますが、小さな傷などが出来てしまう事がございます。 ご了承ください。 また補強の支柱も立てておりますが、 台パン等の衝撃でアクリルが割れる可能性がありますので取り扱い注意お願い致します。 ※3 USB接続時はファームウェア操作仕様上モード等変わる可能性ございますのでボタンを押しながらの接続はしない様ご注意下さい。 ※4 天板、底板の糸面取りを行っておりますが、角のあるデザインとなっております。 角部にて怪我等をしないよう取り扱い注意願います。 ※5 アクリルケース、レバーボール、ボタン等をアルコールなどの溶剤で拭き清掃しますと割れる可能性がございます。 ※6 当製品は動作確認を「XINPUT」モードにて実施しております。 お客様による設定変更、再インストール等は自己責任で行ってください。 モード切り替え等はラズベリーピコのホームページ等を参照お願い致します。 またGP2040-CEは当方の製作物ではないためサポートできかねます。 ※7 本製品を使用する事で生じたいかなる不具合、損害についても当方は一切の責任を負いません。 ※8 日本国内にのみ発送。 ★ご注文・お問い合わせ ご質問、注文内容等ございましたらお気軽にお問い合わせお願い致します。 BOOTHのメッセージ機能、もしくは以下 X(旧Twitter) からご連絡をお願いいたします。 X(旧Twitter):s2klaap1