伏見育ち、彦根在住が書く『京都自転車さんぽ』
Physical (worldwide shipping)
- Ships within 7 daysPhysical (direct)500 JPY
Physical (ship to Japan)
- Ships within 7 daysPhysical (direct)500 JPY

伏見育ち、彦根在住が書く『京都自転車さんぽ』 1冊丸ごと京都 京都のアチコチを自転車で巡って アレコレ観て、美味しいものを食べたおさんぽを 写真と文章でお届けするエッセイです ----- ●A5サイズ ●フルカラー ●40ページ ----- ⭕️鞍馬山・貴船の紅葉を観に行く(京都市左京区) 秋だから紅葉を観に叡山電車で鞍馬を目指す 鞍馬 → 貴船 → 京都デルタ(2023年11月) ⭕️京の文化ゾーン「岡崎」を散策(京都市左京区) みやこメッセで展示会があったので岡崎へ 五条大宮 → 岡崎 → 東山(2024年3月) ⭕️秋の宇治で歴史浪漫を(宇治市) 萬福寺さんが国宝になったので10年ぶりの宇治 黄檗 → 萬福寺 → 宇治(2024年11月) ⭕️おいしいパンを求めて京都の中心へ(京都市上京区) 個性派サンドイッチと京都で2番目に古いパン屋さんと 鴨川沿い → 京都御所 → 梅小路公園(2024年3月) ⭕️知ってるようで知らない? 山崎(乙訓郡大山崎町) 普段は素通りしてしまう駅で降りる「知らない街サイクリング」 山崎駅 → 桂川駅(2023年5月) ⭕️ほんにおいしおす ●「とくら」さんのハンバーグ(伏見区) ●「笹寿し 伍十」さんの伍十の笹寿し(下京区) ●京都のソース「ツバメソース」 ●「更科本店」さんのきしめんと衣笠丼(中京区) ●京都駅地下街「ポルタ」グルメ(下京区) ●「大黒ラーメン」さんのラーメンと焼きめし(伏見区)