グローバルシャッターMIPI高速度カメラ(カラー)
Physical (worldwide shipping)
- Ships within 7 days1 left in stockPhysical (direct)47,000 JPY
Physical (ship to Japan)
- Ships within 7 days1 left in stockPhysical (direct)47,000 JPY

当方で開発したこちらのイメージセンサー評価基板の販売となります。 https://rtc-lab.com/products/rtcl-cam-p3s7-mipi/ オンセミ社の PYTHON300 イメージセンサーに AMD社の Spartan-7 FPGA を搭載したオープンハードウェアのカメラモジュールです。 本製品はカラー版イメージセンサ(NOIP1SE0300A-QTI)を実装しております。 https://www.onsemi.jp/products/sensors/image-sensors/python300 Raspberry PI 互換の 15ピン MIPI コネクタを備えており、高速度撮影可能なカメラモジュールの開発が行えます。 当方では AMD社 の KV260 や Digilent社の ZYBO などで動作確認をしております。 利用には JTAGダウンロードケーブルが別途必要ですのでご注意ください。 研究開発目的の試作基板ですので品質についてご了承頂ける方のみご購入ください。 イメージセンサ子基板とFPGA親基板は、分離前の生基板の状態でお届けする場合があります。 基板の切断組み立てやFPGAの書き込みなど十分な知識を持っておられる方向けのご提供となります。 なお、この状態のまま、別基板を接続しての動作確認は当方で実施済みです。 <内容物> ・カメラ基板(イメージセンサ子基板+FPGA親基板のセット) ・M12レンズホルダー(CLA024-LCP) ・組み立て用ネジ類 一応おまけとして手元にあるジャンクのフレキケーブルもお付けしています(折り目あり)。 レンズは付属しませんので、レンズホルダーの仕様に合うものを各自でご用意ください(センサーは1/4サイズです)。 設計データは下記に公開しております。 https://github.com/ryuz/rtcl-p3s7-mipi 設計内容をよくご理解の上で、ご購入下さい。 なお、当方でも試作段階であり、同じような研究を希望される方の助けになればと言う趣旨で少量生産の中から捻出したものを販売に回しております。 将来価格が大幅に改定される場合もありますのでご了承ください。 また本製品は大学等の研究室や個人のホビー目的での利用などを想定しております。 企業様などで、見積書/請求書対応など含めた受注生産のご相談は可能ですので下記お問い合わせフォームなどからご連絡ください。 https://rtc-lab.com/contact/ また、「在庫追加してほしい」、「組み立て済みの状態でも販売してほしい」などのご要望ありましたら、同じくお問い合わせフォームにお気軽にご意見お寄せください。 なお、本試作基板において如何なる損害が発生しても、当方としては返品による返金以上の責任は取りかねますので、設計内容よくご理解の上お取り扱いください。