Udon & Dragons
- Udon & DragonsDigital500 JPY
- VN3LicenceDigital0 JPY

VRChatで、片手間に無限に遊べるミニゲームが欲しい! そう思ったことはありませんか? そんな貴方にお送りするのがこちらの『Udon & Dragons』です。 作業中のフレンドを横目にソファーでゴロゴロしながら楽しみましょう!
はじめに
『Udon & Dragons』は1人で遊べるVRChatワールド向けのパズルミニゲームギミックです。 処理はローカルなので、他の人の画面を見たりは出来ません。 本アセットは以下の環境で作成されました * Unity:2022.3.22.1f * VRChat SDK - Worlds 3.7.6
内容物
* readme.pdf(このファイル) * vaUdon_and_Dragons.unitypackage * VN3Licence/vn3license_en.pdf(本アセットのライセンス) * VN3Licence/vn3license_ja.pdf(本アセットのライセンス) * VN3Licence/vn3license_ko.pdf(本アセットのライセンス) * VN3Licence/vn3license_zh.pdf(本アセットのライセンス)
動作環境
* 導入したいワールドのプロジェクトを開きます * ダウンロードしたzipファイルを解凍し、中身のUnityPackageをダブルクリックしてインポート * Assets/Vavaldie/vaUdon_and_Dragons/vaUdon_and_Dragons.prefabをワールドの好きな場所に配置
遊び方
(オブジェクト内に記載された説明より) パズルの黄色い点を操作して同じ色を 3つ以上揃え、モンスターを倒そう! 処理はローカルだよ! パズルUI内のオーブの間にある黄色い点を押すと、その点を中心とする4つのオーブが回転します。 この操作を時間内に繰り返して同じ色が3つ以上並んだ集まりを沢山作りましょう。 操作時間が終了すると自動でコンボが始まり、消したオーブの数がそのままダメージになります。 色ごとのダメージの差やモンスターごとのステータスの差はなく、ステージが進めばその分だけモンスターの体力が増加していきます。
敵スプライトのカスタムについて
設置したvaUdon_and_Dragons.prefabのコンポーネント内vaUdonAndDragons(Script)内の『EnemySprites』という項目に敵キャラクターのイラストが入っているので、 これを置き換え、または追加することでオリジナルのモンスターを追加することが出来ます。リストの並びがそのまま敵の出現順になっていて、一巡すると最初に戻ります。
免責事項
* 本アセットを使用して何かトラブルが起きても、作者は責任を負いません * もしアセットにバグを見つけた際は、お手数ですが作者まで連絡して頂けますと助かります
クレジット
* 作者: ヴァヴァルディ * 連絡先: [X(旧Twitter) ] @vavaldie09
更新履歴
2025/09/16 - v1.0.0 リリース