CoCシナリオ『Ève Sauvage』
- Digital0 JPY

・-・-・-・-・-・-・-・-・ 南緯17度32分、西経149度34分。 そこはわたしの楽園だった。 クトゥルフ神話TRPG 「Ève Sauvage」 ・-・-・-・-・-・-・-・-・
【基本情報】
タイトル:Ève Sauvage 読み:イヴ・ソヴァージュ 略称:いぶそば システム:クトゥルフ神話TRPG(6版) 対象:R15程度 直接的ではないが官能的な雰囲気のある描写がある 舞台:2025年現代想定 タヒチ(仏領ポリネシア)→水上コテージ 傾向:探索+ロールプレイ 時間:5~7時間 人数:PC1人+KPC タイマン形式(KP側からPCを一人出すことを想定) 技能:PC側必須…芸術(絵画)/制作(絵画)など絵を描く技能(想定は油画) 二人とも振る機会がある…目星、図書館、芸術(古物研究)/鑑定など美術知識系技能 場合によって使う…交渉系技能、戦闘技能 発狂:あり得る(運が悪いと不定に叩き込まれる) ロスト率:低~判定結果次第で中程度 ・-・-・-・-・-・-・-・-・
◆含まれる要素・向いているキャラクター像
【KPC】 *KPCのPOW・INTは10以上推奨(調整可能) ・PCに甘える (塩梅はKPとKPC次第、素直に甘えられない・口が重いなどのパーソナリティでも強制的にそうなる) ・夜の海でびしょ濡れになる ・助けて担当 【PC】 ・KPCに甘えられる ・夜の海でびしょ濡れになるKPCにハラハラしたい ・助ける担当 ・感情や行動を指定されるような描写がある ・他人の事情や絵の来歴に関心があると探索がスムーズである ・-・-・-・-・-・-・-・-・
◆シナリオトーン
・タヒチに行く ・無人島の水上コテージに泊まって絵が描ける ・前半は旅行ムードで軽く観光し、後半は問題解決のため探索する ・どちらかというと静かで内省的なトーン ・探索も色っぽいイベントもやりたい! うちよそっぽいことが出来る! ・色っぽい雰囲気に一瞬なるがその後の行動は強制されない ・ポール・ゴーギャンについての資料が軽く出てくる ・情報に「へー」となったり、情景描写が好きだと楽しめる要素がある ・-・-・-・-・-・-・-・-・
シナリオ同梱物
Readme.txt シナリオ本文(pdf、docx、txt) トレーラー3種 ロゴ2種 ・-・-・-・-・-・-・-・-・ 本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION