Lafette42 グロスフスMG42機関銃用三脚架
- 販売開始記念特価Digital300 JPY
- すてらさん応援版Digital700 JPY
- 通常版Digital500 JPY

WWⅡ兵器ダイスキVRChaterの皆さんおまたせいたしました。 MG42機関銃用の三脚架、Lafette42です。 写真のMG42は付属しません。 後述する製作者様のモデルであればスケール調整は不要です。 完全再現ではありません、あくまでもぽいものということをご了承ください。 [展示ワールド] https://vrchat.com/home/launch?worldId=wrld_97dc986f-ba64-422c-a5f4-150371e19c7e 各バージョンの差はありません。 とくにギミック等はありません。完全にお飾りです。置物です。 素人が作ったものなのであちこちない部品とか形がおかしいものがあるかとおもいます。 ドイツ軍兵装に関してはかっこよくて好きですが知識は… 発射エフェクトとかを組み合わせて連合国軍に毎分1500~の7.92mmの実弾の雨を降らせましょう・・・ということで規約内であれば改変はご自由に。 製作に当たり、Yoshikazu Hinata_Hiata(ひあた) 【https://x.com/Hiata_Arts】様 作製のMG42 【https://neta3dmodel.booth.pm/items/2435803】を購入し採寸させていただきました。 ですので、こちらをご購入いただければスケールはぴったりかと思われます。 上記リンク記載について、Hiata様の許諾を得ております。 <実物について説明引用> ラフェッテの目的は、重機関銃として運用するために、射撃時の反動を緩衝することにあった。MG42は毎分1200-1500発という高い発射速度から来る激しい反動により二脚(バイポッド)での安定した射撃は簡単なことではなかった。MG42をラフェッテに装着すると、ラフェッテの重量と、マウント前部にあるスプリングを内蔵したダンパーにより、射撃時の反動を抑え、高い安定性が得られた。 (Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%8642 より。)
利用規約
https://drive.google.com/drive/folders/1vjYwAdclzVE_qv0raojHq8Gj7h8EufJh?usp=sharing
更新履歴
2025.9.18 初版作成