新クトゥルフ神話TRPGシナリオ『忘失の望郷』 SPLL:E191986
- 忘失の望郷Digital100 JPY
- 忘失の望郷/サンプルテキストDigital0 JPY

目を閉じれば、そこに。 ▼概要 システム:新クトゥルフ神話TRPG(CoC7版) 舞台:現代・村クローズド 人数:2人~4人程度 プレイ時間:4~6時間程度(RPにより前後) 推奨技能:低すぎないPOW。目星、聞き耳、歴史、オカルトなど(ただし必須技能はなし。幅広い技能の取得を推奨) ロスト率:低~中 備考:新規探索者推奨(キーパーが問題ないと判断すれば継続探索者も可) ▼リード 2020年代5月初旬。 探索者たちは和歌山県高野山の金剛峯寺奥之院裏手にある牟都留部(むつるべ)村の入口で目を覚ますと共に、目の前の村に強い望郷の念を抱いていることと、自身の過去の記憶が曖昧であることに気づく。 誘われるように入村した探索者たちは、自身の過去の痕跡を探る調査の中で、その身に降りかかる恐るべき状況を理解することになる。 ▼注意事項 以下の要素が含まれます ・探索者の感情や過去がシナリオ側で指定される可能性 ・基本的に避けられないNPCの死 ・宗教的要素(このシナリオは実在する歴史上の人物、団体、地名、事件等とは一切関係ありません。また、特定の思想、信条、宗教などを擁護あるいは非難する目的をもって書かれたものではありません) ▼収録物 ・利用規約 ・シナリオ本文(PDF、約2.5万文字、21ページ) ・シナリオロゴ 2種 ・シナリオロゴ入りトレーラー 2種 ・中央透過トレーラー(ココフォリア前景用) 2種 ・顕露合掌風立ち絵置き場 10種 ・牟都留部村マップ ▼協力 [イラストデザイン]四つ巴さん X(旧Twitter):@aj4arm4jm2 ▼お知らせ 2025/09/23 当サークルのシナリオを知っていただきたいため、発売日から1か月程度は割安で購入できるようにしておきます。割引期間終了後は500円にする予定ですので、この機会にぜひお手に取っていただければ幸いです。 2025.09.23 公開 本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』シリーズの二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」「新クトゥルフ神話TRPG」