【CoC】からわずらひ【SPLL:E192468】
- 試し読みDigital0 JPY
- CoCシナリオ「からわずらひ」Digital800 JPY

※一週間限定で定価900円→800円の100円割引 あなた達は学生だ。 いつもの日常を過ごす中で、とある事件が世間を騒がせていた。 「──日本国内で学生が失踪する事件が多発しています。」 「唯一失踪から発見された少女はこのように発言していたそうです。これは神隠しであると」 この連続失踪事件は「神隠し事件」と名付けられ、各機関の懸命な捜索が続いているが未だ解決に至っていない。 集団下校を心がけましょう。 「かってうれしいはないちもんめ」 「あのこがほしい」
▌ 概要
人数 : 11PL 時間 : 30時間前後(半テキ、RPによって変化) 舞台 : 現代日本/クローズド 傾向 : 廃校からの脱出/ホラー 作成 : 新規/秘匿HO ロスト : 高 クトゥルフ神話TRPGシナリオ - 6版対応 KP難易度が非常に高いため、未通過KP非推奨。 ある程度KPに慣れた方が回すことをお勧めいたします。 ※購入予定の方はサンプルをご確認ください。 ※HTMLはレスポンシブ非対応。 略称はからわず
▌ HO
▼ 共通HO あなた達は日本国内の学生である。 ▼秘匿HO HO睦月 HO如月 HO弥生 HO卯月 HO皐月 HO水無月 HO文月 HO葉月 HO長月 HO神無月 HO霜月
▌注意事項
※PVP可能性高、基本は協力型です。 ※KPPL間に生じたいかなるトラブルに対しても、制作者は責任を負いかねますことを予めご了承ください。 ※初心者向けシナリオではありません。 ※特殊処理やギミックなどが多数存在します。 ※様々な地雷要素、胸糞展開を含みます、全てをフィクションとして楽しめる方向けの内容となっております。 ※NPC、PCと関係性が予め決められたHOが存在します。 ※通過中のロストが十分に予測されます。 ※特定のHOの決定による全員ロストエンドとなる可能性が十分にあります。 ※神話生物、AF、呪文などの独自解釈を含みます。 ※PVPになった際のバランスに関してはPLに一任されます。PLの判断によって著しく偏る場合があります。 ホラー、グロ、猟奇的な表現/殺人などの非倫理的な描写/特定のHOが展開の鍵を握る/味の悪い展開・ED/理不尽な展開/重要な選択をする際に選択肢をシナリオから出す事があります/PC・NPCへの行動・感情・設定の付与 / 後味の悪い展開・ED/生還によって設定が変化する探索者が存在する/子供が酷い目に遭う描写/特定のHOが生存していないと不利になるイベント 【本シナリオは特定の思想や犯罪を擁護、助長するものではありません】 こういう想定です。 ・好きなタイミングで秘匿HOを共有可能。 ・RPをしたい。 ・大人数で理不尽な目にあいたい。 ・どうしようもない展開に絶望したい。 ・ダイスに翻弄されたい。 楽しめないかも ・HOによって役割に差がある。 ・特殊処理が苦手。 ・ダイスで生死が決まる。 ・感情を抱くのが苦手。 ・まじでめっちゃダイス振る。 HO診断 ---------------------------- 1~6 https://kuizy.net/analysis/27484 7~11 https://kuizy.net/analysis/27485 ----------------------------
▌ 内容物
内容物 ├事前確認TXT ├ シナリオPDF(約9万文字) ├ シナリオHTML ├テキストデータ ├ 部屋素材zip ├ スチル、NPC立ち絵、マップ等画像素材 └ 利用規約
▌ 免責事項
この作品はクトゥルフ神話TRPG(角川エンターブレイン発行)を元にしたシナリオです。 本書の内容はフィクションであり、実際の人物、団体、地名とは一切関係ありません。 作品の無断複製、二次配布、シナリオのネタバレを不特定多数の目に触れる場所へ投稿をすることを禁止します。必ずワンクッション入れてください ________________ 本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION ・様々な都合により突然配布を停止する可能性もございますが、ダウンロードいただいている方はその後自由に遊んでいただいて大丈夫です。 質問等のメッセージもいつでも受け付けております。 その他注意事項に関しては添付の利用規約を参照してください
▌ 更新履歴