AOLS製 DSG低負荷運用用 スプリングガイド
Physical (worldwide shipping)
- Physical (via warehouse)1,380 JPY
Physical (ship to Japan)
- Physical (via warehouse)1,380 JPY







DSG界隈で一時期流行った 「DSG低負荷運用」 で用いられる 「底上げスプリングガイド」 です♪ ギアやモーターへの負荷が減るため、DSG運用での高寿命化に繋がります ただし、プリコックやDSG流速にはあまり向かないので 「流速はしないし、DSGで高寿命を目指したい」 という方向けの製品になります♪ 以下動画にて取り付けを行っていますので参考にどうぞ https://www.youtube.com/watch?v=c1WTJWhVuys&t=194s
取り付け時の注意点
6枚目の写真の通り、簡単に分解できるようになっているため、 使用の際は必ずネジロック剤で止めるようにしてください ※瞬間接着剤でも代用可
低負荷運用のメリットデメリットについて
最後の写真にて、DSG低負荷運用に関するメリデメを 挙げておきまましたので参考にどうぞ!
適合するスプリングについて
・流速なし → M100~M110 ・流速あり → M110~M120 上記スプリングを用いれば概ね 0.2g使用で78ms~91ms程度の初速になります♪
使用できるメカボックスについて
東京マルイ準拠のVer2メカボックスに適合します QDタイプ(スプリングを後で出し入れ出来るタイプ) には使えません メカボを閉める再にスプリングを同時に組み込むタイプのメカボックスであれば問題ないです
See More







