[無料]Material Assigner
- 通常版Digital0 JPY
- おやつ代(通常版と同様です)Digital200 JPY
![[無料]Material Assigner](https://booth.pximg.net/1fc95032-662b-4a7c-870a-95688a284197/i/7462358/e3872e36-d491-40b1-bfd8-4c2952aafc5b_base_resized.jpg)
🎨 Material Assigner for Unity Unityで複数のオブジェクトやPrefabに同じマテリアルを一括で割り当てられる、シンプルなエディタ拡張ツールです。 VRChat向けのアクセサリーや改変で「マテリアル差し替え作業が大変…」という方におすすめです。 ✨ 特徴 • 複数のオブジェクト・Prefabに 一括でマテリアルを適用 • Undo対応(Ctrl+Zですぐ取り消し可) • モード切替で柔軟に操作 • 全スロット置き換え • 先頭スロットのみ置換 • 空スロットのみ埋める • 非アクティブなオブジェクトも対象に可能 • 名前フィルタで対象Rendererを絞り込み可能 🛠 使い方は簡単3ステップ 1. 差し替えたい マテリアルを指定 2. 対象の オブジェクトやPrefabをRootsに登録 3. Assignボタンを押すだけ! ※詳しい使用方法は同梱の取扱説明書をご覧下さい 直感的な操作で、すぐに作業を終わらせられます。 お問い合わせはX(旧Twitter)のDMまでお願いいたします。
**インストール方法**
1.同梱の MaterialAssigner.unitypackage をUnityにインポート 2.メニューに Tools > H.R.factory > Material Assigner が追加されます
**動作環境**
• Unityバージョン:2022.3.22f1 • 対象環境:VRChat SDK3 が導入されたUnityプロジェクト • OS:Windows 10 / 11 • ※Mac環境での動作は未検証です
**免責事項**
本ツールの使用により発生した不具合や損害については、制作者は責任を負いません。 本ツールに含まれるのはエディタ拡張機能のみであり、アバターや衣装等は付属いたしませんのでご注意ください。
**注意事項**
• 適用するとシーンやPrefabのマテリアル設定がそのまま更新されます • 直前の操作は Ctrl+Z で取り消せます • エディタ作業用ツールのため、Playモード中では使用しないでください
**利用規約**
•本ツールの著作権は 制作者(hira_a_) に帰属します。 • フリー配布 / 商用利用可 • 改変・販売物への同梱自由(クレジット不要ですが、残していただけると励みになります)
**更新履歴**
2025/09/30 販売開始