【3D小道具】睦香 -Bokuga- 9/30まで半額!【日本刀/三刀流】
- Digital500 JPY

対応prefab付属モデル一覧(敬称略・重複URL省略) Ver2.0 VROnly ROKO SHOP【オリジナル3Dモデル】墨惺 https://rokota.booth.pm/items/5727810 Almono アルモノ / オリジナル3Dモデル https://booth.pm/ja/items/6935337 久 Lapwing https://booth.pm/ja/items/4993931 ふかんじ屋 サナティア-Sanatia-【オリジナル3Dモデル】 https://booth.pm/ja/items/6334763 BeroarN Marycia マリシア - オリジナル3Dモデル https://booth.pm/ja/items/6305948 もち山金魚 キプフェル Kipfel / オリジナル3Dモデル https://mukumi.booth.pm/items/5813187 STUDIO JINGO オリジナル3Dモデル「マヌカ」ver1.02 https://booth.pm/ja/items/5058077 ポンデロニウム研究所 オリジナル3Dモデル「しなの」 https://booth.pm/ja/items/6106863 IKUSIA サメっ子オリジナル3Dモデル「rurune」-ルルネ- https://booth.pm/ja/items/5957830 あまとうさぎ ショコラ -Chocolat-【オリジナル3Dモデル】 https://komado.booth.pm/items/6405390 Ver1.2 VR/Desktop ROKO SHOP【オリジナル3Dモデル】墨惺 久 Lapwing ふかんじ屋 サナティア-Sanatia-【オリジナル3Dモデル】 STUDIO JINGO オリジナル3Dモデル「マヌカ」ver1.02 ポンデロニウム研究所 オリジナル3Dモデル「しなの」 IKUSIA サメっ子オリジナル3Dモデル「rurune」-ルルネ- ※Ver1.2メニュー遷移にて対応 どうかしてる屋 『のんびりとろーる』 nonbiri troll オリジナル3Dモデル https://doka.booth.pm/items/5787492
導入方法
アバターインポート済みのプロジェクトに Packageインポート後、[1.x VR&Desktop][2.x VROnly]フォルダ内の 各アバターPrefabをアバター直下に配置してください。 Ver.2.0 対応がない場合は「2.0_位置合わせのやり方」の動画を参考に位置合わせを行えばどのアバターでも利用できます。 Ver.1.2 [Base_Bkuga_1.2_setup]はルルネに位置合わせされています。 「1.0_非対応位置合わせの手順.mp4」にて大まかな手や口の位置 「1.0_刀の向きの微調整手順.mp4」にて持った時の角度調整など を行い位置調整をすることができます。 3本あるので大変かもしれませんが… ※Lapwingで手の動き(ジェスチャー)が出来なくなった場合 https://x.com/_shin_sinsin/status/1960706250968326571
ギミック・仕様
共通 ・柄の部分を握って、引き抜くように前に手を持っていくと抜けます ・鞘の部分に刀を持った手を握り以外の状態で持っていくと刀が鞘に戻ります ※上級者向け 抜き切った際にトリガーを押してハンドルの固定(Physboneポーズ)をしておくと 鞘に戻すときに腕を伸ばしてハンドルを握り、鞘にスムーズに戻す動きができます 戻せなくなったらサークルメニューからPhysBoneの固定解除をしてください。 △エフェクト関係 ・中段の刀所持のみの際→振るとエフェクトが出てきます ・下段の刀を左手に所持→手を真横に伸ばしグッドの手にする👍→刀が上空から落下し腕がきれないあれができます。※腕を上げすぎると切れます…(腕が落ちたりはしない) ・3本所持状態になると刀身が黒く変化します Ver.1.2 ・刀は両手・口の3か所に保持可能で、1本ずつしか所持できません。 空の手で持っている刀の柄の付近で握ると左右持ち替えができます。 ※口には手からの移動になるので手を空にしてから空の手で持って戻してください 連携ズレを起こすことがあります… 申し訳ないですが、刀が別の位置に行かなくなった場合はアバターのリロードをお願いします。 サークルメニューから三刀持ち用の「kokutou」ボタンとリセットボタンがあります。 「のんびりトロール」のみ 手が短くて抜く動作ができないので サークルメニューから右/左手・口に刀を移動できます。 「TestAnim」ボタンで腕切り試しができます。 リセットボタンで全て鞘に戻ります。 Ver.2.0 ・刀は両手・口の3か所に保持可能で、 -口のみ1本ずつしか所持できません -手は3本所持可能 ・「右手追従⇔ワールド固定⇔左手追従」で自由な持ち替え 人差しをトリガーにしてワールド固定されます。 サークルメニューからトグル切替とワールド固定しないロック機能付き (付属の画像参考)
利用規約
・利用規約に更新があった場合は常に最新の内容が優先して適用されます。 ・当データを使用したことにより問題が生じた場合でも、当方は一切の責任を負いません。 ・当ギミックは制作の際に仕組みを利用することを許可します。 利用の際は当商品ページURLを記載の上、ギミック元の明記をお願いします。 記載ができない場合はお問い合わせください。 ※自作発言やギミック単体での販売などは禁止です。 □禁止事項 ・当データの再配布 ・営利目的での利用 ・公序良俗に反する利用 ・特定個人や団体への誹謗中傷、政治、宗教活動を目的とした利用 ・当ギミックの仕様解説および自作発言・ギミックのみの販売
データ仕様
- △15,836x3 Red+△4,034 Black+△924 - マテリアル数 10個 - パーティクル 1個 最大パーティクル数:5 - シェーダー liltoon - MA対応 ※ギミックにより必須 内容物 UnityPackage
- 1 left in stock160,000 JPY