[ FREE ] Controller Freezer - support for GogoLoco
- Digital0 JPY
![[ FREE ] Controller Freezer - support for GogoLoco](https://asset.booth.pm/assets/thumbnail_placeholder_c_300-09027647543d43ee525b2a7fe28d5ed5a3b6069d0c596c89b21776543ed1c0fe.png)
以下に日本語機械翻訳を掲載します。 !! Please check original by https://butanoya.booth.pm/items/5951428 This will interest you if you sleep in VR or want controllers to follow IK/avatar animations like sitting/lying on 3 point while in VR, instead of your hands actual position. This is a package which aims to recreate the ControllerFreezer made by butanoya https://butanoya.booth.pm/items/5951428 to add support for GogoLoco via a VRCFury drag and drop prefab. It uses 1 synced parameter(1 menu bool) & 1 FX layer. By default, the menu parameter turns on "Sleep Mode" in OyasumiVR via OSC. Usable and can be triggered from both the expression menu and OyasumiVR's "Sleep Mode" detection/overlay(as it is sent over OSC). The default system would conflict with GogoLoco - for remote users first time seeing the avatar, it would return to the default locomotion fallback, as GogoLoco syncs the locomotion position over IK - so the avatar would be standing on 2 legs caused by combining the original ControllerFreezer with this. This aims to fix that issue as well as add further performance and menu optimizations. Left & right hand and fingers will both follow or not follow body movements at the same time now with this system, compared to the original which had left/right hand function separated. Included: Menu, parameter file, VRCFury drag and drop prefab, FX layer. Found under ControllerFreezer_Yamabuta->ControllerFreezer for GL Install: Drag and drop "ControllerFreezer v2" prefab anywhere under your hierarchy. Requires: VRCFury https://vrcfury.com/download T&S: Same as original item. I reuse butanoya's menu icon, not included in this package. For any issues with this system, T&S, name of item, please get in contact in any way. -------JP-------- !! 詳細は https://butanoya.booth.pm/items/5951428 を参照してください VR内で就寝する場合や、コントローラーを実際の腕の位置ではなく、VR内の3点支持姿勢(座る/横になる)などのIK/アバターアニメーションに追従させたい場合に有用です。 butanoya氏作成のControllerFreezerを再現し、VRCFuryのドラッグ&ドロッププレハブ経由でGogoLoco対応を追加するパッケージです。 同期パラメータ1つ(メニューブール値)とFXレイヤー1つを使用します。 デフォルトでは、メニューパラメータがOSC経由でOyasumiVRの「スリープモード」を有効化します。 エクスプレッションメニューとOyasumiVRの「スリープモード」検出/オーバーレイ(OSC送信のため)の両方から使用・トリガー可能です。 デフォルトシステムはGogoLocoと競合します。リモートユーザーがアバターを初めて見た際、GogoLocoがIK経由で移動位置を同期するため、デフォルトの移動フォールバックに戻り、元のControllerFreezerと本システムが組み合わさることでアバターが両足で立ってしまう現象が発生します。本システムはこの問題の修正に加え、さらなるパフォーマンスとメニューの最適化を目的としています。 このシステムでは、左右の手と指が同時にボディ動作に追従する/しない設定が可能になりました。従来の左右別々の機能とは異なります。 同梱物:メニュー、パラメータファイル、VRCFuryドラッグ&ドロッププレハブ、FXレイヤー。GL用はControllerFreezer_Yamabuta→ControllerFreezer内にあります。 インストール: プレハブ「ControllerFreezer v2」を階層構造内の任意の場所にドラッグ&ドロップしてください。 必要条件: VRCFury https://vrcfury.com/download 利用規約: オリジナルアイテムと同様です。butanoya氏のメニューアイコンを再利用していますが、本パッケージには含まれていません。 本システム、利用規約、アイテム名に関する問題がございましたら、いずれかの方法で連絡ください。
Contact 連絡先
X: @haruhikorose Discord: @harurose booth: harurose.booth.pm