紙版 「3人組グループ研究本 【上下巻セット】」
Physical (worldwide shipping)
- Ships within 3 daysShips by Anshin-BOOTH-PackPhysical (direct)1,500 JPY
Physical (ship to Japan)
- Ships within 3 daysShips by Anshin-BOOTH-PackPhysical (direct)1,500 JPY

SHU-TO.が独自の視点で少年隊を研究した本/w-inds.を研究した本、1冊ずつのセット商品となります。 送料がオトクです。 両方ともブログに投稿していた記事を加筆修正した研究が8本、本書のために書き下ろした研究が3本、計11本の研究が収録されています。 ※今なら上巻の原稿を発売後にアップデート/下巻の原稿を入稿後にアップデートした電子版がダウンロード出来るQRコード封入! ■上巻 収録内容 66ページ 約38000字 ①仮面舞踏会の凄さと功績 ②新田一郎さんが携わった少年隊の楽曲 ③松下誠さんが携わった少年隊の楽曲 ④少年隊のユーロビート/ニュージャックスウィング楽曲 ⑤「Heart to Heart 5years 少年隊…そして1991」評論 ⑥「愛は続けることに意味がある」評論 ⑦「Prism」評論 ⑧近年の少年隊のソロステージの魅力 (書き下ろし) ⑨近年の少年隊が「楽曲をどのくらいのキーで歌唱しているか」についてのレポート ⑩3人組男性アイドル/ボーイズグループの魅力 (書き下ろし) ⑪3人組グループが2人でパフォーマンスしなければならない時、どのようなパフォーマンスになるのか(書き下ろし) ⑫あとがき/脚注 ■下巻 収録内容 72ページ 約47000字 ①「w-inds. 〜1st message〜」評論 ②「w-inds.〜THE SYSTEM OF ALIVE〜」評論 ③「w-inds.〜PRIME OF LIFE〜」評論 ④「ageha」評論 ⑤初期w-inds.の洋楽カバー楽曲 ⑥w-inds.のニュージャックスウィング楽曲 ⑦「New World」と「Rock Your Body」の凄さ ⑧新生w-inds.によるLIVE TOURを振り返る (書き下ろし) ⑨橘慶太さんの歌声の進化をたどる ⑩3人組男性アイドル/ボーイズグループの魅力 (書き下ろし) ⑪3人組グループが2人でパフォーマンスしなければならない時、どのようなパフォーマンスになるのか(書き下ろし) ⑫あとがき/脚注