推しを肩に♪3way肩のりぬいぐるみ型紙【DL販売・作り方動画あり】
- Digital800 JPY













\推しを肩にのせたい方へ!/ 加工次第で肩のりぬいぐるみ・うつぶせぬいぐるみ・しがみつきぬいぐるみが作れる3wayぬいぐるみ型紙です。 分かりやすい位置説明・アルファベット付き型紙! 作り方説明は動画(Youtube)となります。 そのため、興味はあるけど作れるか不安だなぁ…という方はYoutubeにて作り方を見て、自分にもできそうかどうか考えてから購入していただいてもOKです! PDF(一部zip)データのダウンロード販売です。型紙現物は届きませんのでご了承下さい。(PCや家庭用プリンターがなくても、スマホからダウンロード、コンビニで印刷ができます。ダウンロード方法や印刷方法につきましては、各自お調べくださいまし。) 【組み立て方Youtube】 https://youtu.be/BKgmUTpjeQ0 【お顔の刺繍参考動画】 https://youtu.be/QHNpPWj3pX8
ダウンロードファイルの説明
▶肩のりぬいぐるみ型紙.pdf 型紙本体及びデザイン用無地データ、後ろ髪デザイン用データです。ケモ耳・しっぽ型紙もこちらに入っています。基本はA4サイズ等倍で印刷して使用して下さい。 ▶肩のり用服型紙.pdf お洋服の型紙及び組み立て説明文、それから面ファスナーバンド式用バンド型紙が入っています。 ▶デジタルデザイン用PNG.zip デジタルでお顔をデザインしたい方向けのPNGファイルです。デザイン後の印刷時にはPDFに変換して印刷して下さい。(詳しい説明はzip内に文書を入れております) zipデータです。パソコンを使っている方は問題ないかと思いますが、スマホ等でデザインしたい方は解凍アプリをご用意ください。 ▶はじめに読む文書_肩のり_.pdf 注意事項や規約などについて書いてあります。
使っていくお道具・材料
▶絶対必要なもの 型紙 お顔刺しゅう済みの布 ぬいぐるみ用ボア生地 中につめる綿 チャコペン(消えるものだと便利です。極細タイプがオススメ!) 裁ちばさみ 糸切りばさみ まち針 縫い針 縫う布の色に合った糸 しつけ用糸(普通の糸でも代用可) ▶必要に応じて必要なもの 磁石(肩のせジョイントを磁石にする場合及びしがみつきぬいぐるみを作る場合) クリップ(肩のせジョイントをクリップにする場合) お洋服を作る場合お洋服用の布およびほつれ止め液 装飾する場合布用ボンド 面ファスナー(バンドを作る場合とお洋服用)
型紙の商用利用について
この型紙で作った子は、"オリジナルの子"に限り、商用可能です。 販売する際には 「使用した型紙:オタメイド」 等、オタメイドの型紙を使っている事が分かる表記をお願い致します。受注製作の際にも表記をお願い致します。 ※尚、二次創作の範囲でも公式が商用許可を出している物につきましては、公式のガイドラインに基づき商用していただいてもOKです(トラブルがあってもこちらでは責任は負えませんので、あくまで公式のガイドラインをしっかり守ってください。) OK例: ▶オリジナルの子を作ってBOOTHやフリマサイト等で販売 NG例: ▶版権物のキャラクターで作り販売(版権キャラクターは個人で楽しんでね!) ▶型紙を印刷して販売(二次配布は、データ・印刷、無料・有料問わず禁止です。) ▶型紙を自作と偽り配布(模写もダメだよ!)












