VA2-アバター制作代行サービス
- アバター本体のみDigital3,000 JPY
- フルセットDigital5,000 JPY

当ショップで展開中の「VA2」アバターはパーツが規格化されたメカアバターで、パーツごとfbx単体でも販売していますのでBlender(と、無料公開中のアセンブリマニュアル【https://vrps-gardenia.booth.pm/items/7491440】)を用いて、半自作アバターとして自由にアセンブルする事が出来ます。 …が、面倒なものは面倒ですので、そんな方向けにご用意したサービスがこちらになります。 この制作代行サービスでは、下記レギュレーションに準じたアバターを購入者の代わりに私が作成し、データをお渡しするものです。 基本的にはVRC公式ワールド「VRプラモショップ【ガルデニア】」でアセンの試作をしてからご購入するのをお勧めいたします。
◆最終的な提供物
■アバター本体のみ ・アバター本体(UnityPackage) カラーリングやエンブレム貼付等ディレクション可能です。 武装や個別エモートは付属しません。 ・テクスチャpng ・テクスチャ編集用psd ・VA2アバター Read me ・VA2シリーズ3Dモデル利用規約VN3 ※武装は外部のものを使いたい、という場合はコチラがオトクです。 ■フルセット ・アバター本体(UnityPackage) カラーリングやエンブレム貼付等ディレクション可能です。 武装のON/OFF、個別エモートも付属します。 既に展開している他VA2シリーズの機体と同一の仕様です。 ・テクスチャpng ・テクスチャ編集用psd ・VA2アバター Read me ・VA2シリーズ3Dモデル利用規約VN3
◆レギュレーション
・アバターを構成する全てのパーツがVA2シリーズであること ・全てのパーツを想定された箇所に装備すること (要するに魔改造禁止。腕を4本にしたり背部兵装を腕につけたりなど) ・両腕およびエクステンションは左右で同じパーツを使用すること ・兵装パーツはそれぞれの位置に一つずつ (ハンガーユニット装備時はそのハンガーに腕用兵装を追加で装備可能) ・ハンガーユニットに腕用兵装以外を懸架しないこと ・もしエンブレム貼付をするつもりであれば、それが外部の著作物ではないこと ※今更ですがVA2で統一しろ、魔改造禁止!っていうのは 前者はそもそもパーツ持ってなかったら作れるわけがないし 後者は規格通りに作らないとクオリティにブレが生じて不公平になるからです。 申し訳ございませんが、悪しからずご了承ください。
◆購入方法
使用するパーツと、このサービスの購入履歴(ライブラリ)のスクショを ガルデニア公式Twitter(https://x.com/VRPS_Gardenia)のDM、 もしくはメールアドレス【vrps88gardenia@gmail.com】あてにお送りくださいませ。 (VRC内公式ワールドで実際にアセンした機体の画像等もあると非常にやりやすいです) DMないしメールで具体的なプランやカラーリング、欲しいポーズ等をヒアリングしつつ制作していきます。
◆VA2とは
当ショップ「VRプラモショップ【ガルデニア】」が展開するアバター及びそのパーツのシリーズ総称です。 全てのパーツに互換性があり、簡単に組み換えと色の変更が行えます。 更に!アバターの組み換え自体はこちらのワールドで体験する事が出来ます! https://vrchat.com/home/world/wrld_671ea56f-c310-49e9-b007-057f84a7f468 VA2アバターは総じて軽く、ポリゴン数は15000前後、ダウンロードサイズに至っては0.5~0.6メガバイト程度です! 勿論Android端末にも質感以外の劣化はほぼ無しで実装出来ます!
◆注意事項
ダウンロード商品である都合上、返品・キャンセルが難しいです。 もしご不明点や不安な点がございましたら、ガルデニア公式TwitterへDMなりリプライなり飛ばしていただければ素早くお答えできます。 しっかりと情報を精査した上でご購入くださいませ。