【CVS2】FightGauge AK-80,RTA-60 追加メーターセット【ポン置き】
- 通常版Digital500 JPY
- 応援版Digital1,000 JPY

なんだかお車のコックピットが寂しい? そんな時はこの追加メーターセットを設置して賑やかにしてしまいましょう! お手持ちの車両にポンと置くだけで、全9種の追加メーター達の色とりどりの光があなたを出迎えます! 実際の動作は添付の動画をご覧ください! ※料金による内容の違いはありません。 ポリゴン数(ハーネス、エンジェルリング等含む) AK-80…△3446 RTA-60…△3198 ◎導入手順(CVS2 v2.30以上推奨) ・まずはCVS2を導入してください。 ・FightGauge_AK80_Tacho、FightGauge_RTA60_〇〇などのprefabをCVS2 Entity以下のどこかにポン置きすれば動作します。 -Tacho、Speed、Boost、Fuel、Vacuumは実際に車両の状態に応じて動作します(車両側でその機能を使用していることが前提、Vacuumは疑似的なものです)。 -それ以外はオープニングから待機のみのダミーですが、温度計類は車両側の温度シミュをちゃんと設定してコンポーネントをそれ用のものに変えれば動作すると思います。 -ダミーにもメーターのコンポーネントが入っていますが、これはオープニングアニメーションを再生するためのものですので正常です。 ・各prefabのCVS2用scriptを抜いてAnimatorを調整すれば、アバターやワールド展示などにもご利用いただけます。 ◎ディスプレイカラー変更方法(2025/10/04記載変更) ・各prefab内のBodysetにセットされているAnimatorControllerを、変えたい色のフォルダの各メーター対応のものに変えてください(画像参照)。 ◎シフトランプ、ワーニングランプ点灯タイミング変更方法 ・AnimatorControllerの〇〇Lamp内、TransitionsのConditionsの数値を調整してください(画像参照)。 ◎内容物 ・FightGauge_AK80_Tacho.prefab ・FightGauge_RTA60_〇〇.prefab(全8種) -各種マテリアル、テクスチャ、アニメーションファイル (以上モデルデータ本体、以下「本データ」とする) ・各言語VN3ライセンスpdf(利用規約) ◎利用規約(2025/10/03) この商品を購入した時点で、利用規約に同意したものとします。 本規約は、あしやまひろこ(@hiorko_TB)氏が作成したVN3ライセンス( https://www.vn3.org/ )のテンプレートを使用しています。 規約全文(JP) https://drive.google.com/file/d/1zu398q1MvAlErgcFwY5VGpp2ycwCChgk/view?usp=sharing Terms of use(EN) https://drive.google.com/file/d/1AhxFM92ksnooKaCysEwlBVwAIUebUOfQ/view?usp=sharing 이용약관(KO) https://drive.google.com/file/d/1WxQbvJ6c85gpqsw3nwuRyo-dPttrhna0/view?usp=sharing 使用条款(ZH) https://drive.google.com/file/d/1tQJqWSjuCoEH0VkhUBKRHTgKTlD9id04/view?usp=sharing 各言語の翻訳により差異が出た場合、日本語版を優先とします。 ◎免責事項 本データの使用によって、利用者にどのような不具合や損害、問題が発生しても製作者は一切の責任を負いません。 ◎更新履歴 2025/10/04 v1.0.1 なぜかめんどくさい色変更の方法のほうを記載してしまっていたのを修正。 データ自体に変更はないので当ページでやり方を確認できれば問題ありません。 ◎お問い合わせ ・Twitter @KARUMECHANDESU https://twitter.com/KARUMECHANDESU ・Discord karumechandesu ・BOOTH BackStab Online Shop https://sugarmarket.booth.pm/