【仙猫】Velvet Shadow ―艶影―MakeupTexture (VRChat想定)
- 【仙猫用】Makeup texture(VRChat想定)Digital300 JPY
- 次も期待!!スペシャルなお気持ち❤(内容同じです)Digital500 JPY

対応アバター 【 VRC向けオリジナル3Dモデル「仙猫」】 https://booth.pm/ja/items/5187788 ▼サムネで使用の瞳テクスチャ https://ruriru.booth.pm/items/6161146 ◆概要◆ 仙猫ちゃん専用のアイメイクとアクセント+ダークカラーリップのセットになっております。 光源に応じて自然に艶が変化し、頬に刻まれた紋章(3種)で世界観を強調。 ハロウィン系の衣装との相性◎ ダークファンタジー世界観にも最適です! 【頬の模様は3種類】 •×模様 •△模様 •△+雫模様 ※導入手順フォルダの画像を見ながらの改変を推奨します(改変上級者はお好みで) 内容物(textureのみ) ・アイ&頬メイクセット3種(各6色、青・緑・紫・桃・赤・黄) ・リップ(ダークカラー6色) ・マスク(Matcap用、グリッター用) ・導入説明画像 ----おまけ----------------------------------- ・単体アイメイク(2パターン各1色) ----------------------------------------------- Unityのみで完結出来るようにした為pngデータのみです。 Clipstudioで作成しております。 ※lilToon以外のShaderや画像編集プログラムを使って改変をしたい方の問い合わせ対応は出来かねます。ご了承ください。 🌟合わせて使うのに良いおすすめのアイテム🌟 【瞳 texture】 https://ruriru.booth.pm/items/6161146 【舌 texture】 https://booth.pm/ja/items/7444016 【口内 texture】 https://ruriru.booth.pm/items/6922982
◇◆導入方法◆◇Unityのみで完結!
※仙猫ちゃんお顔(Body)のシェイプキー下から4番目にある「鼻消し」を使うとよりリアルなメイク感が楽しめます。 まつ毛消しのオンオフもお好みで設定してください。 ・メインカラー2ndにチェックを入れます ・色の所にお好きなカラーを選びテクスチャ(png画像)を入れてください ※他のtextureを入れたい時には先にメインカラー2ndに入れてたテクスチャを焼き込みしてから同じように繰り返してください。 ▼グリッターのラメを光らせる ①マットキャップのマスクに「涙袋グリッター用マスク」フォルダの中にある「グリッターマスク」を Matcapマスクを入れます(※合成モードは加算) ▼頬のアクセントを光らせる 「頬アクセント光らせたい方」フォルダの中にある「Matcap・発光用マスク」のマットキャップとマスクをラメ設定に設定する。詳しくは導入してる設定画像を参考にしてください。 お好みで調整でも大丈夫です。 文章で分かりにくいと思うのでスクショ画像での説明画像を同封しております。 不具合や不明点などあれば、お気軽にお問い合わせください。 仙猫ユーザーでやり方分からないよって方は「さしまるアバターの集い」グループのUnity相談にて瑠璃メンションで一言いただければ対応いたします! DiscordサーバーはVRChatの「SASHIMARU avatar さしまるアバターの集い」グループ詳細から招待リンクへ飛べます。 https://vrc.group/SASHI.1574
利用規約
VN3ライセンス( https://www.vn3.org/ )を採用させていただいています。 規約全文(JP) https://docs.google.com/document/d/1qQpuoZCJxOLoIn6Kk40iIqxxQHUi4RItOIweSZ5FGUU/edit 当商品ご利用により発生したトラブル、損害等には一切責任を負いません。
更新履歴
リリース 25/10/13