CoCシナリオ「きみはねみいら」
- Digital0 JPY

あなたに会えて、みいらは嬉しい。 ▷概要 システム:クトゥルフ神話TRPG第6版 推奨人数:1人(KP側NPCとのタイマン) プレイ時間:半テキセ2時間程度 舞台設定:現代日本(現代、かつ火葬の行われる国であればどこでもよい) ▷推奨探索者 新規作成を強く推奨。継続探索者でもプレイ可能ですが、探索者の背景に特殊な設定が付与されるため注意。また、低POWだと行動の選択肢が狭まる可能性があります。 推奨技能:目星、聞き耳、図書館、低すぎないPOW 使いどころがある技能:精神分析、オカルト、戦闘技能 ▷あらすじ ふいに、意識が浮上した。 オカルト的な装飾が散らばった部屋の床で、寝かされていたあなたは目覚めた。あなたはその場所についての記憶を持っていない。……では、なぜ知らない場所にいるのか。記憶の糸を辿ったが、それは途中で霞のように消えてしまった。 ひとまず起き上がったあなたに、駆けて寄ってくるものがある。 あなたに会えて、みいらは嬉しい。 だからさどうか、みいらのことは。君だけは。 ▷注意 ・出目・選択によるロスト、発狂、後遺症の可能性があります。 ・神話事象・呪文に対する本シナリオ独自の解釈を含みます。 ・継続に支障はありませんが、探索者に背景事情が必ず付与されます。その点にご留意いただいた上での探索者作成をおすすめします。 ▷していただいて大丈夫なこと ・セッション状況に応じた本文や展開の改変 (これ別にこのシナリオでなくていいのでは?とならなければ大丈夫です) ・卓報告、セッションのお部屋等にBOOTH掲載のトレーラーを使うこと ※本シナリオ関連以外でのご使用はおやめください ▷やめてほしいこと ・無断転載・自作発言、二次配布、AIでの利用、原型を留めない改変などは絶対におやめください。 ・ネタバレなどは必ずワンクッションを挟めるツール(ふせったーさん等)をご利用ください。 ・NPCの詳細(立ち絵をアップロードするなど)についてのネタバレは特におやめください。シナリオ内の注意をよくお読みいただきますようお願いいたします。NPCを継続探索者として使用するとかは全然大丈夫です。 ・END名は「END+数字(例3-1)」等、のみ公開可能です。生還やロストについては自由に表記してください。 【!】上記、もしくは上記に準じる利用を見つけた場合、ただちにシナリオの公開を停止し、TRPGセッションでの本シナリオの利用を禁じます。良識の範囲内でTRPGセッションに楽しくお使いください。 ▷権利表記 本作は「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物である。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION ▶履歴 20251008/ 公開