【VRMアバター】-ガイコツのSkullSan-
- 応援版 -ガイコツのSkullSan-Digital2,000 JPY
- 通常版 -ガイコツのSkullSan-Digital1,500 JPY
- -SkullSanヘアースタイルセット-Digital800 JPY

【VRMアバター】-ガイコツのSkullSan- ちょっとキモくて?おちゃめなガイコツのSkullさんです★ 衣装はどなたでもオリジナルに改変しやすいようにVRoid用のパーカーとボトムスをスカルさん専用に着せました★ またヘアカラーやエミッション部分のテクスチャを用意★テクスチャの変更のみでお好みのスカルさんに改変できます★ (unityやblenderを使わずにブラウザ上で簡単にVRMモデルのテクスチャーを差し替えられるツールなどを利用するとお手軽にカラー改変可能です。 t_furu様【VRMEditorTools ブラウザでVRMのテクスチャを変更できるツール】 https://vrmeditor.tools) 表情はclusterでの使用を想定し通常時+喜怒哀楽驚の6種を設定済み★(Neutral, Joy, Angry, Sorrow, Fun, Surprised) 通常版はhair01(モヒカン風)の髪型ですが、別で多数ヘアスタイルを用意★ (応援版にはすべて同梱) XWearのアクセサリー形式ですのでVRoid Studioの着せ替え機能にて簡単に差し替えが可能です★(着せ替え機能にて髪や衣装を使用しないことも可能です★) ・VRoid Studioヘアー着せ替え方・ 1. VRoid Studio【着せ替え機能】を選択、右側【新規】。 2.【素体を追加】からアバターをインポート。 3.【衣装を追加】からヘアーをインポート。 4.インポートしたヘアーを選択し、右欄の親ボーンを選択のNullになっているプルダウンから【Head】を選択。 5.左欄の素体のデフォルトのhair01や、不要な場合衣装などを目のアイコンを押し非表示に。右下再生ボタンで確認。 6.右上出力アイコンからVRMをエクスポート。 隠し要素? 頭部を覆うように透明メッシュが張られています★ SkullHeadDesign_alpha.pngをお好きなデザインに変更することで頭部にデザインを入れられます。 内容 〇通常版 ・VRM0.x -ガイコツのSkullSan-(.vrm) (本体+衣装+hair01 △50,326) ・ヘアーカラー変更用texture(カラー用11,エミッション用11,ノーマルテクスチャ) ・エミッションカラー変更用単色texture各種 〇SkullSanヘアースタイルセット hair02~10 + side用1種(XWear アクセサリー形式) (02,03,06~10はhairSideと合わせて使用できます) 〇応援版 上記すべて★ ・ヘッド&ボディーカラー変更用texture(ヘッド用3種, ボディー用3種) ※VRMアバターのためVRChatでの使用には変換が必要です。 ※本体に設定している各種テクスチャーはunity内で解像度を調整し設定していますが、付属のカラーテクスチャは2048×2048と大きめです。 変更の際の解像度は使用用途に合わせご自身で調節お願いいたします。 ※システム & デジタル商品の特性上返金できません。 衣装変更に使用できるRECO's Shopアイテム★ (VRoid用パーカー&ボトムス Texture) https://reco2021.booth.pm/items/6454323 https://reco2021.booth.pm/items/6487674 https://reco2021.booth.pm/items/6470367 https://reco2021.booth.pm/items/5298739 https://reco2021.booth.pm/items/5256028 【許諾事項】 ・改変 ・VRSNS等での個人的な利用 【禁止事項】 ・商用利用 ・作者詐称 ・改変の有無に関わらず、再配布・再販売 ・政治活動・宗教活動 ・NFT ※本データおよび改変データを使用した際に生じた何らかのトラブルや損失に対し、制作者は一切責任を追わないものとします。 Twitter:https://twitter.com/RECO_2021