クトゥルフ神話TRPG『奇々眈々と舞う』SPLL:E190255
- 製品版Digital800 JPY
 - サンプルDigital0 JPY
 






CoCシナリオ『奇々眈々と舞う』 SPLL:E190255 クラシック/村ホラー/ 継続探索者 / 協力プレイ / 秘匿無し ・・・・・・・・・・ プレイ時間:8時間(ボイセ) ※RPによりプレイ時間の変動有り 人数:4人固定 導入HO有り 秘匿無し 初対面、既知関係不問 継続探索者使用可能 難易度:初心者〜中級者 (KP:★★☆☆☆) (PL:★☆☆☆☆) 舞台:現代日本 ・・・・・・・・・・ ・基本ルルブ ・マレウスモンストロルム ・クトゥルフカルトナウ ※基本ルルブがあれば遊べます。 〜こんな人におすすめ〜 ・村クローズドが好き ・継続新規問わず遊びたい ・ダイスとRPをバランスよく遊びたい
【はじめに】
本シナリオは4人向けにデザインされており、各導入HOが設けられている。事前に配られる秘匿情報は無いため、経験豊富な探索者や作りたての探索者どちらでも参加することができる。 時代設定は現代、場所は日本の山間部にある架空の村である。 時期的には11月、秋から冬に移り変わる季節をイメージしているが、適宣変更しても良い。 探索者は東京からバスに乗り村を訪れることになる。
【PL情報】
探索者が向かうのは隠(いん)という村だ。村唯一の宿屋である大可旅館で一泊二日することになる。 本シナリオには悪意を持って行動しそうな人物を予想する場面があるが、決して推理要素を重視したシナリオではない。 予想はシナリオ内のイベントやダイス判定に反映されるものであり、直接エンド分岐に関わるものではない。 探索者の目的は「生還すること」だ。 探索者達の方から進んで敵を倒すことがシナリオの目的ではないが、自衛できる程度の戦闘技能を持ち合わせていれば生存率は高まるだろう。
【HO】
セッション開始前に配られる秘匿情報は無いが、セッション中に条件を満たしたHOに当たるキャラクターには秘匿で情報が開示される。他者との共有は任意である。 HO 奇妙 貴方は1ヶ月前行方不明になった新正 人(あらまさ じん)の行方を追って村を訪れた。 彼は生まれた時から病弱な人物だ。 滅多に遠出することがない彼は、一体なぜ村へ向かったのだろうか。 [推奨職業] 私立探偵、ジャーナリスト [推奨技能 ] 特に無し HO 奇才 貴方は作家だ。 前作の発表からスランプに陥っている。 新たな着想を求めこの旅館を訪れた。 どうやらこの村では鬼の話が有名らしい。 [推奨職業] 作家(小説家、漫画家、画家、詩人 etc) [推奨技能] <任意の芸術技能> HO 奇縁 貴方は村に住む大可 麗(おおか れい)に会うため村を訪れた。 彼女は結婚を機に村へ引っ越した。夫婦で夫の家業であり100年以上の歴史ある旅館を営んでいる。 ※大可 麗の年齢は36歳だ。同年齢の夫、15歳の長男の3人家族だ。彼女との関係性について自由に決めて良い。KPと相談し、キャラクターに合わせて大可 麗の設定を追加しても良い。 (例:元恋人、元同僚、親友 etc) [推奨職業] 特になし [推奨技能] 特になし HO 奇形 貴方はオカルト好きな人物だ。 貴方は村近辺の動植物に奇形が多いという噂を聞いた。 好奇心が刺激された貴方は村へ向かうことにした。 [推奨職業] 特になし [推奨技能] <オカルト>
〜〜
本作品は「著:サンディ・ピーターセン、リン・ウィリス」「訳:中山てい子、坂本雅之」、または「株式会社KADOKAWA」「株式会社アークライト」に権利が帰属するクトゥルフ神話TRPG(六版)の二次創作物です。 Copyright © 2004 KADOKAWA/アークライト Inc. All Rights Reserved.





