月齢付き吉日がひと目でわかる壁掛けカレンダー2026〜nananewmoon オリジナル
Physical (worldwide shipping)
- Physical (via warehouse)1,150 JPY
Physical (ship to Japan)
- Physical (via warehouse)1,150 JPY














毎年年末、私の理想とするカレンダーが見つからず、5年目の制作です。 今年もレトロ印刷様での印刷です。
【概要】月齢カレンダー2026
吉日のみを記載したこだわり仕様となっております。 ・レトロ印刷の孔版印刷 ・月曜始まり ・月齢付き ・六曜と天赦日付き(ただし吉日のみ) ・アメリカの祝日(英語) ・五節句 ・庚申の日(かのえさるのひ)、己巳の日(つちのとみのひ) ・土用、お彼岸
【印刷】手作り感あふれるカレンダー
★レトロ印刷様WEBページより “本は1冊1冊、手作業で作っています。 手作業だから出せる風合い。 ミシンを一つ一つかけた後、ミシンの糸がほどけないように、これまた一つ一つのりづけしていきます。” レトロ印刷は「孔版印刷*」のため、インクで他の商品が汚れないように 必須でトレーシングペーパーがついています。 切り取り線ありますのでご購入後に切り取ってください。 *一種のスクリーン印刷。版自体に穴をあけそこからインクを擦りつける印刷方式。 「ズレる、かすれる」が持ち味のレトロ印刷 とっても素敵な仕上がりになりました! 私のレイアウトがずれているのか、はたまたレトロ印刷さんのズレか、 手作り感あふれるカレンダーになる予定です。 細かいところが気になっちゃう方は、ご購入をお控えください🙏✨
【お色】邪気を払う朱色
写真では見にくいのですが、綴じ糸がかなり明るい色の蛍光オレンジです。目に入るだけで元気がもらえそうな明るさです☆ 派手なカラーが苦手な方は、購入お控えくださいmm 日曜日の文字色は、 肉眼で確認する感じですと、オレンジっぽい素敵な赤色です。 綴紐も合わせて明るい赤っぽい色をチョイスしました。 *「朱色」は古くから魔を払う力がある色と考えられていました。厄除けの力がある縁起のいい色として知られており、厄除け・商売繁盛・願望成就・悪縁が切れるなどの効果があるといわれています。
【開運専用】良い感じの波動からの引き寄せ
「悪いとを考えると悪いことを引き寄せる…」朝の占いランキングで12位だと気分が下がる、そんな体験はありませんか? その下がる感覚を阻止するのがこのカレンダー。 カレンダーには、「縁起の良い日」のみ記載しています。 六曜であれば、「大安、友引、先勝、先負」、吉日は「天赦日、一粒万倍日、母倉日、寅の日、鬼宿日」。 そして凶日と重なっている場合は、何も書いていないという変則的な表記になっています。
【こんな方にぜひ使ってもらいたい】
開運したいけど…六曜の意味を調べるのは面倒。 そんなあなたに最適です。 開運日しか書いてありません! カレンダーを見ていっぱい文字が書いてあれば、今日は良い日なんだなと日々思ってもらえれば大丈夫です。 宝くじなど金運を上げたい、婚礼の日を決める、開業、仕事はじめ、発売日、プロジェクト開始する日、お財布を買う日、神社にお参りに行く日の参考にしたいなど縁起の良い日を知りたい方はどうぞお手にとってみてください。 見方がとっても簡単でなかなか便利です。
【ご使用者様の口コミ】
★「超前向きなカレンダー。ミシン目も気に入っています。一冊ずつ手作りって凄い」 ★「持ってるだけで開運!」 ★「1冊1冊が手作りで愛着が湧く」 ★「星や月が好きなわたしは、ひと目見た時から気に入りました♪新月は願いを叶えるベストタイミング☆」 ★「良いことしか書いてないカレンダーから幸せに」
【スペック】
・サイズ:ほぼA4/190mm×277mm B4より少し小さいサイズになります。 ・ページ数:13ページ(12ヶ月+説明1ページ) ・スタイル:壁掛けタイプ ・月曜始まり ・印刷:レトロ印刷の孔版印刷 ・注意:六曜は全部書いていませんので正確な内容を知りたい方には向いておりません。 個人的な制作物で完全オリジナルになりますため、正確な情報をお知りになりたい方はご購入をご遠慮いただきますようお願い致します。 掲載写真はイメージです。実際の商品と色味が異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
【商品の発送について】
倉庫から発送 BOOTHの倉庫から配送される商品です。入金が確認され次第、発送されます。 (注文から発送まで実質5営業日ほどかかるようです) 発送状況の確認につきまして 倉庫からの発送になりますため、ショップにお問い合わせいただきましてもお答えいたしかねます。 BOOTH事務局にお問い合わせのほどお願いします。 【BOOTH事務局】 ▼「フォームによるお問い合わせ」からお進みください。 https://booth.pm/support














