【2025冬ま祭】まちゅむら祭09パンフレット
- Digital550 JPY

一次創作オンリーイベント「まちゅむら祭」09のパンフレットです。(イベント公式HP→ https://maa-aaa.com ) ・まちゅむら祭にサークル出展参加したいひと ・まちゅむらの描き下ろし漫画が読みたいだけのひとにオススメです。 ※一般参加の際には必要ありません ※買ったからサークル参加しないといけない!とかでもないです 自由 ■内容 ・まちゅむら祭09 参加者用パスワード ・まちゅむら祭 概要(参加方法・諸注意など) ・松村上久郎描き下ろし漫画「うわちょり侍あるふぁ(6ページ+α)」 など ■ DLできるもの ・PDF A4 16p (表紙含む) <!>参加用パスワードを勝手に他人に譲渡したり転売したり公開したらダメよ♡
■ 当商品について
まちゅむら祭は松村上久郎が主催する、一般参加無料のオンライン バンドデシネ ・ マンガ即売会です。 名目上はBD・マンガがメインのイベントですが、その他一次創作などでの出展も歓迎です。 本イベントでは会場サイト maa-aaa.com での開催にあたりパンフレット(PDF)を発行しています。 当パンフレットがまちゅむら祭への出展チケットとなります。パンフレットに記載のURL・パスワードから、サイトにログインしていただけます。 出展者様の出展物はイベント当日より、会場ページから御覧いただける予定です。 サークル参加を行わずパンフレットだけの購入も可能です。 参加にあたり、下記の注意事項をよく読んだ上でパンフレットをご購入ください。
■ まちゅむら祭での出展物について
・ BD漫画作品、その他一次創作、松村作品の二次創作、などの販売、配布、展示が可能です。Twitterやpixiv、ホームページなどでの参加もできます。 ※松村作品以外の二次創作は禁止とさせていただきます。(松村作品の二次創作であれば販売も可能です。) ・ 漫画 小説 原画 手芸品 音楽 写真 動画 3Dデータ グッズ 等様々なメディアでの参加を歓迎します。 ・ R15、R15G、R18、R18G 作品についてはそれと分かる表記を必ず明記しゾーニングを行って下さい。 ・ まちゅむら祭は松村上久郎のyoutubeチャンネルで配信する「お絵かき合宿」内のイベントとして開催するものです。配信の中で各サークル様について触れる可能性がございます。 また、音源を使った展示などについては権利上の問題を鑑み無音での紹介となる場合があることをご了承ください。 開催元チャンネル→ https://www.youtube.com/channel/UCsHPU3d5yjMvsYDX9ypLKJQ ・次回開催時の広報などに今回の出展ページに使われたメディアを利用させて頂く場合があります。
■ 特設サイトでのサークルページ作成・編集ガイド
出展者の皆様には、特設サイト内に1サークル1ページの専用ページをご用意します。PCやスマートフォンのブラウザからWordPressというシステムを使い、サークルカットやお品書き、販売サイトへのリンクなどを自由に編集・掲載いただけます。 WordPressを初めてお使いになる方向けに、簡単な解説動画もご用意しておりますので、安心してご参加ください。 【ページ作成・編集の前に】 ・ ページ作成は余裕をもって 開催日当日の午前8時から10時にかけて、全ページを公開するためのシステム作業を行います。この時間帯は一時的に編集ができなくなりますので、ページ作成は余裕をもって事前にお済ませください。やむを得ない事情がある場合は、この時間帯のみ編集を中断していただければ問題ありません。 ・ 海外からの参加について セキュリティ対策のため、海外からの管理画面へのアクセスを制限しております。海外からご参加の場合は、テキストや画像データなどを運営にお送りいただければ、代理でページを作成いたします。 【編集・保存時の操作と注意点】 ・ こまめな保存 編集作業中は、予期せぬエラーを防ぐため、こまめに「下書き保存」を行うことを強く推奨します。 ・ 「下書き」と「公開」の扱い イベント当日の朝、運営側で全ページを「公開」状態に一斉切り替えします。そのため、編集中で「下書き」の状態であっても、最終的には公開されますのでご注意ください。 ・ イベント開始後の更新方法 運営による公開作業が完了した後は、ご自身のページを更新する際に「下書き保存」ではなく、「公開(更新)」ボタンを押してください。 ・ エラーが表示された場合 「更新に失敗しました。返答が正しいJSONレスポンスではありません」というエラーは、セキュリティ機能が作動した際に表示されます。直前に追加した文章や画像のブロックを一旦削除するなど、原因となっている箇所を特定し修正してください。(特定のプラグインや、ページの先頭にカスタムHTMLを配置した場合などに発生しやすいエラーです。) ・ 仕様上の注意 ・ 投稿日時の変更禁止:ページの表示順序の不具合に繋がるため、公開日や更新日は変更しないでください。 ・ 他の参加者の投稿表示:仕様上、ご自身のページを編集・保存すると、管理画面の一覧にはご自身の投稿のみが表示されるようになります。他の方のデータが消えたわけではありませんのでご安心ください。
■ その他
・ 運営の判断により、イベントの開催形態が変更される場合があります。 ・ 利用規約に反するなど、運営が不適切と判断したページは、事前の通知なく非公開とさせていただく場合がございます。 ・ お一人で複数のアカウントを登録することは禁止です。 ・ 当サイトを利用して投稿されたすべてのコンテンツに関する責任は、投稿者自身に帰属します。 ・ 今回ご出展いただいた際のページや画像は、次回開催時の広報などに利用させていただく場合があります。 ・ サイトの安定運用のため、サイト全体に影響する「外観」や「プラグイン」の変更は管理者のみに権限が限定されています。ご了承ください。