【VRChat想定】動く!キューブヘイロー!
- 通常版Digital300 JPY
- 支援版※内容物は同じですDigital500 JPY


キューブがまるで生きてるかのようなヘイローを作ってみました。 Modular Avatarに対応しているので、アバター直下に挿入して位置を調整するだけで使えます。 アニメーションと機能の様子は動画をご覧ください。 ※動画に映っているヘイローは開発版を使用しています。 ※主にVRChat(PC)での使用を想定しています。 ※Android版での使用は想定外です。 ※アバターは付属していません。
【内容物】
・Unitypackage ・利用規約
【入れ方】
※大前提として先にModular AvatarとlilToonを導入してください。 1.「動く_キューブヘイロー_.zip」を解凍(展開)をしてください。 2.「キューブヘイローVer.1.XX.unitypackage」を使いたいプロジェクトにドラッグアンドドロップもしくは「Assets」→「Import Package」→「Custom Package...」からインポートしてください 3.「レイノのショップ」→「キューブヘイロー」→「キューブヘイロー.prefab」をHierarchyにある対象のアバターにドラッグアンドドロップして挿入してください。 4.Hierarchyにあるキューブヘイローを選択してInspectorで高さ(Y)と奥行き(Z)を変更してアップロードを押したら完了です!
【色の変え方】
1.Hierarchyにある「キューブヘイロ」を展開し、「キューブ」を選択します 2.Projectの「レイノのショップ」→「キューブヘイロー」→「Material」で好きな色のマテリアルを選択します 3.Materialsを展開し、Element 0 に2で選択したマテリアルを入れると完了です!
【動作環境】
・Unity 2022.3.22f1 ・VRChat SDK 3.9.0 ・Modular Avatar 1.14.3 ・lilToon 2.3.1 でのバージョンで確認済みです。
【仕様】
・ポリゴン△396 ・ボーン 2 ・Skinned Meshes 2 ・Material Slots 2 ・PhysBone Components 1 ・PhysBone Transforms 3
【利用規約】
利用規約は「VN3ライセンス」に基づいて作成されました。以下の言語からご覧くださいませ。 利用規約(日) https://drive.google.com/file/d/1_8Q475nPk7Ri0ZP90KXI7h_MpadchT3q/view?usp=sharing Terms of Service(EN) https://drive.google.com/file/d/146QyPlV78aqz20oAuAb-4kgzds_jgooz/view?usp=sharing 使用条款(中) https://drive.google.com/file/d/1qXD0lKxfE8LL2SeP1jQEa4Us4yXYSnIc/view?usp=sharing 이용규약(韓) https://drive.google.com/file/d/1bbVYa1dDrURhFbJaGkt9-1iKertZ_vsB/view?usp=sharing
【更新履歴】
2025/10/26 Ver.1.0 初期バージョン
【権利関係】
・サムネイル 「オリジナル3Dモデル「しなの」」 https://booth.pm/ja/items/6106863 ・動画 「ラスク -Rusk-【Mobile/PC対応 オリジナル3Dモデル】」 https://komado.booth.pm/items/2559783 作者:こまど Twitter:@komado_booth


