【アバターギミック】VRCMuteDiscord~VRChatから直接Discordのミュート切り替えするやつ
- Digital0 JPY

店舗系イベントのインカムなどにお使いいただくと便利です。 PCVR/デスクトップ対応。 Discord画面を常に手前に置く必要はありません。 エクスプレッションメニューに1つだけとシンプル構成です。 スピーカーミュートはついていません。 ※※※注意※※※ 1.VRChatの既知のバグがあるため、PCVRでは理想の動作ができないことがあります。 2.DL時にトロイの木馬と誤認識される可能性がありますが、作者側でウイルススキャン済、何もないことを確認しています。これはexeファイルの中でhttpsを扱っているための現象です。
使い方
VRCMuteDiscord使い方 *なにをするアプリ? 「OSC通信」でVRChat上からエクスプレッションメニュー一つでDiscordのマイクミュートを切り替えるアプリです。 PCVR/デスクトップ対応です。 *セットアップ 1.MuteDiscord.unitypackageをプロジェクトにインポートしてください。 2.プロジェクトで使いたいアバターに「ジャンクにゃ本舗>MuteDiscord>MuteDiscord.prefab」を入れてください。 MA対応です。 3.アバターをアップロードしてください。 *使い方 1.VRChatで「リングメニュー>オプション>OSC」を「有効」にします。 2.VRCMuteDiscord.exeを立ち上げます。 3.Discordミュート切り替えキーを設定します(初期設定の方はこの工程は要りません) 4.開始をクリックしてください。(信頼できないアプリ云々出た時は詳細をクリックして立ち上げてください) 5.テスト送信でDiscordのミュートが切り替わることを確認します。 6.「リングメニュー>エクスプレッションメニュー」で「MuteDiscord」をオンオフしてください。 MuteDiscordオン→Discordのマイクがミュートされます MuteDiscordオフ→Discordのマイクがミュート解除されます。 *既知の問題 PCVRでDiscordのミュートを解除してからしばらくの間、VRChatのマイクは反応しているのにリップシンクが動かない現象が発生します。 これはOSC経由で音声に関する操作をすると起きるVRChatのバグ的挙動だそうです。 2025.10.26 公開
利用規約
ジャンクにゃ本舗 VRCMuteDiscordについて *規約 1.自作発言はしないでください。 2.既知のバグが含まれます。 3.配信等、個人の商用利用は可能です。ご自身が使用する場合はクレジット表記不要です。 4.法人が利用する場合はBOOTHのメッセージにて連絡してください。 5.ジャンクにゃ本舗はreadme.txtおよび使い方.txt以上のサポートをしません。 6.改変は自由ですが、改変した場合も著作権はジャンクにゃ本舗が有します。 7.実在の政治・実在の宗教・暴力・成人向けコンテンツ・悪意あるコンテンツへの使用を禁じます。 (RPの小道具としてファンタジーの聖書として利用するなどは架空の宗教なのでOKです) 2025/10/26 既知のバグを含むため無料公開 ジャンクにゃ本舗 猫あきら(X@AkiranekoE)
更新履歴
2025.10.26 公開

