「見上げる空のウィスタリア」【SPLL:E190296】
- シナリオDigital500 JPY
- シナリオサンプル(ネタバレ含)Digital0 JPY
- 事前公開情報Digital0 JPY
- 事件裏SS―ネタバレ含―Digital0 JPY





「見上げる空のウィスタリア」 しうん/平和の会 トレーラー、NPCイラスト制作:sry様 ( X:@SryTrpg ) 当サークルのシナリオ利用規約をご一読ください。 ( https://couleur12.booth.pm/items/4255793 ) 本シナリオサンプルにはネタバレを含みます。 ------------------------------------------- 本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION「クトゥルフ神話TRPG」 ------------------------------------------- 見上げた先に間違いなんて絶対ない。 【概要】 ・CoC6版 ・PL人数:2人(KPがKPCを出してタイマン形式で遊ぶことは可能) ・舞台:現代 ・想定時間:ボイセで6~10時間 ・推奨技能:POW、戦闘系技能 ・あれば振れる技能:いろいろ振れます ・事前HO:有り。秘匿ではなく、全文公開 ・シナリオ内個別処理:有り。秘匿にするかどうかはKP裁量 ・ロスト率:高 ※神話生物、呪文等への独自解釈を含みます。 ※特定の人物、団体とは一切関係ありません。 ※探索者の作成条件に非常に制約が多くなります。 【共通HO】 君たちは刑事である。 しだれ藤連続不審死事件の捜査本部へと配属された。 【公開HO】 HO1:失くしもの あなたは相棒を失くした HO2:落としもの あなたは信用を落とした 【探索者条件】 ・HOの内容に沿うのであれば、新規でも継続でも構わない。 ・探索者同士は初対面である。 【ネタバレにならない含まれる要素】 ・理不尽な展開 ・後味の悪いエンド ・ダイスの出目によるロスト ・同一作者の別シナリオ「手向けは紅、魅せるは赤」(以下、くれか)のNPCが登場します。くれかのネタバレはなく、続編や前日譚というわけでもありません。 ・一部、坂口安吾作「長島の死」、ウィリアム・シェイクスピア作「ハムレット」より着想を得ています。「長島の死」の参考範囲はネタバレとなりますが、作品に深く関わることはございません。参考範囲については無料サンプル内で記載しておりますので、KPを検討される際は先にご確認をお願いいたします。 また、「ハムレット」の参考範囲は事件光景を描く際に参考にした程度で、作品に深く関わることはございません。 ・一部、ジョン・エヴァレット・ミレー作「オフィーリア」より着想を得ています。参考範囲については、上記「ハムレット」と同様です。 ・参考資料として、ヨハネス・ブラームス作「子守歌 作品49の4」が一部で登場します。名称が出てくる程度で、特に作品に深く関わるようなことはございません。 【非推奨のPL様】 ・刑事ものに対して強い思想を持っている方 :不完全燃焼となる場合があるため、おすすめできません。 ・NPCにPLPCさんだけを見てほしい方 :そのようなNPCがいません。NPCとのエモーショナルな展開は一切起きません。 ・難しいことは考えずにとりあえず楽しみたい方 :強制的に責任感の伴う選択をさせますので、おすすめできません。 --------------------------------------------- ・本文PDFファイル ・本文txtファイル ・NPC資料 ・事件裏SS ・NPC画像 サイズ違いを含めて14種 ・トレーラー画像 5種 ・公開NPC画像 1種 2025.11.11 頒布開始「見上げる空のウィスタリア1.0」 2025.11.15 アップデート「見上げる空のウィスタリア1.2」 ↑作者が誤って1.1を飛ばして1.2になっています。 紛らわしいことをして申し訳ございません。 ---------------------------------------------




