狂想!同人マーケット
- Digital0 JPY




「狂想!同人マーケット」 いつだって私たちにとって"ここ"は戦場である。 スタイル:ギャグクローズド プレイ時間:2、3時間程度 推奨技能:各HOの技能、<目星>、<交渉技能>、<回避> プレイ人数:4人固定 ロスト率:低 ▕ HO1 絵描き同人作家 ▕ HO2 字書き同人作家 ▕ HO3 コスプレ売り子 ▕ HO4 読み専買い子 【共通HO】 あなたたちは同じジャンルでオタクをしている。ジャンルの規模は1d100を1人ずつ振ってその合計がイベントの合計サークル数となる。フォローしていてもしていなくても構わないがあなたたちは互いを認知している。そしてHO1とHO2のサークルスペースは隣だ。 ▕ HO1 絵描き同人作家 あなたは所謂「神絵師」だ。ジャンルであなたを知らない者はいないだろう。フォロワーの数はジャンルの規模*1000だ。HO3を売り子として呼んだ。買い子は別でNPCに頼んでいる。 必須技能<制作(同人誌)> ▕ HO2 字書き同人作家 あなたは字書きだ。解釈厨でもある。界隈では熱狂的ファンもいることだろう。フォロワーの数は自由。HO4を買い子として呼んだ。 必須技能<制作(同人誌)> ▕ HO3 コスプレ売り子 あなたはコスプレイヤーだ。コスプレイヤーとしては珍しくひとつの界隈のキャラクターを熱心にやるタイプだ。フォロワーの数は10d100で決める。HO1の売り子として呼ばれた。 必須技能<芸術(コスプレ)> ▕ HO4 読み専買い子 あなたは読み専だ。フォロワーの数は2d100で決める。好きなものをとことん読み漁るタイプだ。HO2に買い子として呼ばれた。なんとしてでも買い物リストのものを制覇する必要がある。あなたは思想が強い。 必須技能<芸術(オタク論文)> 推奨<DEX> ▕ NPC(こんきち) HO1の買い子。HO1とは長い付き合いでインターネットはあまりやらないタイプ。鍵垢でひっそりと生きている。PC全員と相互である。感想をめちゃくちゃ言うタイプのオタクでもある。HO3の分も買ってきてくれる。HO4と1番絡むことが多くHO2の熱狂的なファンでもある あなたたちは今日も今日とて、各々の思想を持ち絵を描いたり、字を書いたり、ウィッグを被ったり、サークルチェックをしていた。締切がギリギリだったかもしれない、多忙だったかもしれない、それでもこの日の『戦争』のためにあなたたちは備えていた。 そして、その日がやってくる。 開場の拍手は開戦の合図だ。 ※ギャグシナリオです。倫理観はないです ※皿田単体のシナリオとなります。
クレジット
クトゥルフ神話TRPG. 著:サンディ・ピーターセン、リン・ウィリス、訳:中山てい子、坂本雅之. 株式会社アークライト 及び株式会社KADOKAWA.2004年



