【クトゥルフ神話TRPG/6版】不思議な不思議な館 / Izz’s Mystery House
- Digital100 JPY


「あら、ここにお客さんが来るのは久しぶりね。」 Izz’s Mystery House あなたは物語の果てに”何を選ぶ?” ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
シナリオの概要
■基本情報 ●システム:クトゥルフ神話TRPG(第6版) ●推奨人数:1人固定 ●推奨技能:目星、聞き耳、図書館、心理学、あとはPLのリアルラック() ●プレイ時間:2、3時間程度 ●エンド分岐:5つ ■導入 探索者(あなた)たちは平凡な日常を過ごしているだろう。会社員として働いていてもいいし、学生として勉強に励んでいても良いだろう。そんな探索者(あなた)たちはいつも通りベットに入り、目を瞑る。 ーー次に目を覚ますと、不思議な洋風の館の中にいた探索者(あなた)。目の前に女性をかたどった石膏の彫像が置いてあり、ジッと見つめていると話しかけられる。 「あら、ここにお客さんが来るのは久しぶりね。」 ■シナリオについて シナリオの時代設定は現代、舞台は洋館。RPや探索方法、NPCとの会話が分からないTRPG初心者のために作った練習用のクローズドシナリオです。 新規探索者でも継続探索者でも楽しめるように作ってあります。 PL初心者用と書きましたが、KP初心者でも回しやすいように誘導文をつけてあるのでご安心を! ■添付物 ・シナリオ本文(pdf) ・マップ2枚(png) ・PDFに埋め込まれたシナリオ挿入絵5枚(png) ・タイトル画像 ■注意事項 ・営利目的️⭕️ (リプレイ動画で収益を得る等) ・2次配布❌ ■著作権表示 本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「クトゥルフ神話TRPG」 ■ここまで読んでくれた方に ●余談 私はPL歴5年、KP歴1年未満の人間です。 私がKPとしてシナリオを回した時、情報が見つからずにシナリオのPDFを上下にスクロールすることがあったのでその時の経験を元に作りました。 なので比較的見やすいシナリオになっていると思います。 最期に、このシナリオはたった3日で書き上げたシナリオです。 〜追記〜 2025/11/04(深夜):実際にココフォリアでテストプレイ時、タイトル画像を出力したところ画像比率が53:30になったので32:18にするとちょうど良くなります。 2025年11月4日(昼):シナリオのPDFの誤字脱字を修正し、技能成功時の描写を一部変更、追加しました。 2025/11/06:英語版タイトルとサブタイトルを追記。 2025/11/07:商品画像を1枚追加。敬愛する「被虐のノエル」のシーズン1のタイトル画をリスペクトさせていただきました。絵師様が描いてくださったイズのイラストとフリーフォント以外はアイビスペイントで全て作って再現したものであり、尊敬する本家様のイラストをそのまま使っているわけではありません。パクリではなくリスペクトした上での「オマージュ」です。 2025/11/07:シナリオブレイカー対策の機能を使ってみた所、1d4+300d6では大きすぎた為cocoforiaで機能しなかったので1d4+200d6に変更。

