表示画像変更可能ACTタイピング
- Digital480 JPY





サンプルムービー(デフォルトの状態)はこちら。 https://www.youtube.com/shorts/WE9oXRhpBHw 『表示画像変更可能ACTタイピング』は前作 『表示画像変更可能タイピング』を上級者向けに改変したものです。 https://tily.booth.pm/items/7087050 ゲームの基本的な部分はこちらと同じですが 以下のような違いがあります。 ・出題順を完全ランダムに変更。 ・全ての問題に共通で5秒の制限時間を設定。 時間切れになると報酬金が減少。問題が再抽選される。 ・画像の表示枚数を倍(100→200)にし、問題の出題時と クリア時に画像が表示されるように変更。 これは1つのタイピング問題の開始時とクリア時に 「敵の登場」と「敵の撃破」の2枚の画像を 設定するという想定によるものです。 ・「セリフ」音声を設定できるように変更。 デフォルトでは各問題の開始時とクリア時に無音の 「セリフ」ファイルが再生されており、これを用意した音声に 差し替えることで用意した画像に「セリフ」を付けることができます。 ☆使用例☆ 画像1を格闘家の画像に、画像2を格闘家が倒れている画像に差し替え。 セリフ1を「かかってこい!」という音声ファイルに、 セリフ2を「やられた!」という音声ファイルに差し替え。 ゲームをプレイすると該当問題の開始時とクリア時にそれぞれ 格闘家の画像が表示されると同時に「かかってこい!」が再生され 格闘家が倒れている画像が表示されると同時に「やられた!」が再生。 このように「タイピングによって倒す敵」を自作することができます。 ★このゲームは少なくともホームポジションをある程度習得している 方向けとなっています。短文も長文も共通で5秒の制限時間のため タイピングがまだあまり早くない方は時間切れが多くなり 面白く感じないかもしれません。 そういった方は制限時間のない前作 『表示画像変更可能タイピング』をオススメします。 ★サンプルムービーのようにデフォルトの状態でも 『タル破壊タイピング』としてプレイできますが このゲームはあくまで 『ユーザーが永続的にプレイできるタイピングゲームを 自作するためのリソース』を提供するものです。 ★ゲームフォルダー内にテキストファイル 『取扱説明書』があります。 必ずご確認ください。 ★前作はSTEAMでも販売していますがこちらは予定していません。 ------------------------------------------------------------ 【推奨スペック】 OS : Windows® 7/8/8.1/10/11 (64bit) プロセッサー: Intel® Core™2 Duo equivalent or faster processor メモリー: 4 GB RAM グラフィック: 1280 x 768 pixels or higher desktop resolution ストレージ: 400 MB の空き容量 ------------------------------------------------------------ 【免責事項と注意事項】 ★原則として本ソフトウェアの使用によって 生じた如何なる損害について一切の責任を 負いかねますのであらかじめご了承ください。 承諾いただける方のみ、本作品をご購入ください。




