氷割りギミック【VRC想定, udon】
- Digital500 JPY









アイスピックで氷をつつくと、氷を割ることができるギミックです。 丸いロックアイスを作れるギミックも付属しています 本ギミックは VRChatワールド専用です。 UdonSharpによって動作します。 発売記念セール中 800円 → 500円 11月30日23時59分まで
【ギミック内容】
角氷 ロックアイス トレー まな板(カラーバリエーション4色) -木目(薄め) -木目(濃いめ) -大理石風 -黒大理石風 アイスピック(カラーバリエーション2色) -木目(通常) -黒檀風
【使い方】
〇角氷 角氷をアイスピックでつつく、と角氷が二つに割れます。 二つに割れた氷をトレーにもっていくと片方の氷を置いて次の氷を割れます。 氷を四等分まで進めトレーにもっていくとリセットされ、2秒後にリスポーン位置へ出現します。 〇ロックアイス ロックアイスをアイスピックでつつくと形が変化し2段階変化 します。 最終段階(丸氷)になったロックアイスをロックアイス置きに持っていくと、そこに設置できます。 ロックアイス置きをあらかじめコップに配置しておくと、コップの中に氷を置くことができます。 角氷・ロックアイスともに、ゴミ箱範囲へ持っていくとリスポーンポイントへ再配置されます。 ※ロックアイス置き自体は再配置されません。 同期の都合上、途中からインスタンスに入った人には氷が初期状態に見えます。 一度リセットされた後であれば完全に同期されるため、お手数ですが氷をリセットするか角氷は一周するまで進めてください。
【ファイル内容】
Ice_Crash_Gimmick1.0.unitypackage:Unityパッケージファイル Readme.txt:概要の説明書 利用規約_ja.pdf:利用規約
【動作確認環境】
・Unity 2022.3.22f1 ・VRChat SDK - Worlds 3.9.0
【前提アセット】
lilLab様の lilToon (https://booth.pm/ja/items/3087170) が必要になります。 本ギミックのunitypackageをインポートする前に、あらかじめ導入してください。
【導入方法】
1.前提アセットをプロジェクトにインポート 2.本製品のunitypackageをインポート 3.PrefabをHierarchyに配置
【免責事項】
・本モデルを利用、改変したものによって生じるいかなる損害、トラブルに対して当方は一切の責任を負いません。 自己責任でご利用ください。
【ライセンス】
本規約は、VN3ライセンス( https://www.vn3.org/ )のテンプレートを使用しています。 本商品を購入した時点で本利用規約に同意したものとみなします。ご購入前に必ずご確認いただきますようお願いいたします。 利用規約PDF:( https://drive.google.com/file/d/1YBLCZI1HU9yg43yRxuNlxxxnRqegTxdG/view?usp=sharing ) 前提アセットのライセンスについては、各アセットの規約に準じます。
【クレジット】
撮影協力 - 七尾 ユウ 様 (X @nanao_U770)
【更新履歴】
2025/11/16 - 公開









