【全アバター対応】しゃべるとでっかく!ボイススケーラーギミック
- 通常版Digital200 JPY
- まっちゃのおやつ代(中身は同じです)Digital300 JPY


声の大きなお友達のために作った、声に合わせて好きなものをでっかくできるギミックです。サイズを変えられるものならなんにでも使えます。導入にはModularAvatarが必要となります。 何か不具合や不明点があった場合はお知らせください。
同梱データ
VoiceScaler.unitypackage : プレハブのデータです README.txt: 当ツールの説明が記載されております
対応アバター
任意のアバター ※大きさを変えられるものであれば小物やアクセサリーにも適用できます。
導入方法
## 前提アセット * ModularAvatar ## 使い方 1. 同梱されているunitypackageをインポートします。 2. Matcha's_Store/VoiceScaler/VoiceScaler.prefabをアバター直下に配置します。 3. 配置したプレハブのインスペクターから対象のTransform、スケール範囲を設定します。 ## 各設定項目について * 対象Transform: ボイスに反応してスケールを変化させたいTransformを設定します。(例: Head) * スケール範囲: スケールの最小値、最大値を設定します。しゃべっていないときは最小値、最大音量でしゃべっているときは最大値のスケールになります。 * スケールの計算モード: スケール範囲の算出方法を設定します。固定値モードの時は設定した最小値 ~ 最大値がスケール範囲となり、乗算モードの時は シーン内でのスケール * 最小値 ~ シーン内でのスケール * 最大値がスケール範囲となります。シーン内でのスケールを(x: 0.1 y: 1.2 z: 0.4)のように設定しているときは乗算モードを使用してください。
利用規約
スクリプトの改変を許可します。ただし、本データ、改変データの再配布は許可しません。
更新履歴
2025/11/12 販売開始


