現代オカルトTRPG『SYNCRYPT』:第一版ルールブックセット
- 現代オカルトTRPG『SYNCRYPT』:第一版ルールブックセットDigital0 JPY
- 現代オカルトTRPG『SYNCRYPT』任意支援:観測記録を残すDigital300 JPY
- 現代オカルトTRPG『SYNCRYPT』任意支援:次の領域を開くDigital500 JPY
- 現代オカルトTRPG『SYNCRYPT』任意支援:あなたの赦しを刻むDigital800 JPY



現代オカルトTRPG『SYNCRYPT(シンクリプト)』第一版ルールブックのPDFと、 遊びやすくするための各種サポートデータをまとめた無料ダウンロードセットです。 本作は「観測=現実を決定する行為」をテーマにした、 バディ制・二人一組の観測者TRPGです。 プレイヤーは、 ・「現実側の観測者〈ノーマル〉」 ・「領域に近づきすぎた観測者〈サイコ〉」 のペアとなり、怪異や都市伝説、宗教、技術、集団心理などが歪んだ 「特定領域」の調査に挑みます。 戦って終わりではなく、 「何を観測し、何を赦し、何を残すか」 という選択そのものがクライマックスになるTRPGです。
■ こんな人におすすめ
・現代舞台のオカルト/都市伝説系TRPGが好き ・戦闘だけでなく、心情・記憶・選択をじっくり描きたい ・2PL+1GMなど、少人数でしっかり物語を遊びたい ・「観測」「記録」「赦し」といったテーマにピンとくる ・キャンペーンや長期シナリオで、キャラの“積み重ね”を描きたい
■ ゲームの特徴
・バディ制TRPG プレイヤーは基本的に「PL2〜4人+統括観測者(GM)1人」を想定。 コアとなる構成は、〈ノーマル〉1人+〈サイコ〉1 人の二人バディです。 PL3〜4人の場合は、バディを複数組にする/ノーマ ル多めの編成にするなど、 卓ごとに調整して遊べます。 ・非対称バディ制 サイコだけが、領域に直接干渉する《スペシャル》 と呼ばれる異能を扱えます。 ただし、使うたびに領域同期率が上昇し、暴走や戴 冠のリスクも高まります。 ノーマルは《現実固定》や装備・交渉で全体を支 え、サイコの暴走を止める「制御役」として機能し ます。 どちらが強い/弱いではなく、「危険な切り札」と 「現実をつなぎ止める手」が揃って初めて任務が成 立します。 ・領域同期率システム 領域に近づくほど「同期率」が上がり、 心象崩壊・暴走・戴冠(領域側に傾く瞬間)などの ドラマが発生します。 ・15以上の組織/宗教/企業が並立する世界観 特定精神災害観測課・特定領域対策課・星犀会・咎 人動物園・坂上技研…など、 どの組織に所属するかで、物語の色と倫理観が大き く変化します。 ・「観測=赦し」というテーマ 怪異は単なる敵ではなく、 「誰かの祈りや罪や願い、思いや信念の行き先」で す。 退治するか、見届けるか、残すか―― その選択そのものがエンディングになります。
■ セット内容(同梱ファイルのイメージ)
※実際のファイル名・フォルダ名は、同梱データ内の構成をご確認ください。 ◆ 01_ ルールブック本体 ・『現代オカルトTRPG SYNCRYPT ルールブック.pdf』 A4/約400ページ超(第一版・無料公開版) ・世界観解説・キャラクター作成・領域同期率ルー ル・戦闘ルール ・組織設定・怪異作成ルール・統括観測者向けガイド ・Q&A・用語集・索引など完備 ◆ 02_ UIカード関連 ・心象崩壊カード・スペシャルカード・関係性カード など ・ココフォリア等のオンラインセッションでの使用を 想定したUIカードPDF一式 ・UIカードの使い方をまとめた運用ガイドPDF ◆ 03_ 運用支援付録 ・領域同期率影響早見表(PDF) ・統括観測者用セッション進行チャート(PDF) ・戦闘用フィールド/領域イメージの簡易マップ (PDF) ・領域管理者名簿(キャラクター管理用のWordファイ ル) ◆ 04_ 研修シナリオ/簡易ルールセット ・研修シナリオ「沈黙点のエコー」ほか、入門向け短 編シナリオ ・PL向け補助資料/KP向け補助資料 ・ルールブックを全部読まなくても遊べる簡易ルール 版PDF 「いきなり400ページ読むのはしんどい…」という方向けに、研修シナリオ+簡易ルールだけでも遊べる構成になっています。
■ プレイの目安
・プレイ人数 推奨:PL2-4人+統括観測者(GM)1人 追加PLを入れた拡張も応相談 ・プレイ時間 1セッションあたり 3〜5時間程度(シナリオ次第) ・必要なもの 6面体ダイス(2個以上) 10面体ダイス(2個以上) ルールブックPDF(または必要な部分の印刷) メモ用紙や、ココフォリア等のオンラインセッショ ンツール
■ 二次創作・配信・AI利用について
本作は無料配布の第一版です。 リプレイ配信・動画化・二次創作・同人誌等は、自由に行っていただけます。 有償・無償を問わず、公開の際には 「現代オカルトTRPG SYNCRYPT」 または「SYNCRYPT」 のいずれかを出典として表記していただけると嬉しいです(必須ではありません)。 本作では、制作効率と試作イメージ共有のために、 文章の校正補助および一部イメージイラストのモックアップ生成にAIツールを補助的に利用しています。 ただし、ルールデザイン/世界観構築/文章構成および最終的な裁定は、すべて作者自身によるものであり、作品内容の責任は作者に帰属します。 詳細は、ルールブック奥付の「制作に関する注記」をご確認ください。
■ 任意支援について
本ページのデータは、すべて無料でダウンロードできます。 ダウンロードして遊んでいただくだけで、十分すぎる応援です。 そのうえで、 「この世界を継続して観測/更新していくための供物」として、 希望者向けに任意支援枠をご用意しました。 【支援は完全に任意です。】 まずは気軽に無料版を遊んでいただき、 「それでも何か返したい」と感じていただけたときのみ、 無理のない範囲でお選びください。 ※任意支援用の商品には、お礼用のメッセージカード画像(PNG)が1点だけ付属します。 ※ルールブック本体や追加データは、別商品「第一版ルールブックセット」から無料でダウンロードできます。 ※内容差・専用特典はありません。支援の有無で、今後の観測結果に差がつくこともありません。
■ 任意支援プラン
・300円 「観測記録を残す」 小さな供物として、「SYNCRYPTを読んだ/遊んだ」 という記録を残してくださる方向けの支援プランで す。 ・500円 「次の領域を開く」 今後のアップデートや追加シナリオ制作に向けて、 「次の特定領域」を一緒に開いてくださる方向けの 支援プランです。 ・800円 「あなたの赦しを刻む」 SYNCRYPTの世界観やテーマに強く共鳴した方向け の、少しだけ重めの供物プランです。 あなたの観測と赦しが、この世界の継続に直結しま す。
■ 作者から
この第一版は、 「とにかく世界に観測してもらうための、無料版ルールブック」 として公開しています。 気に入っていただけたら、感想ポスト・リプレイ・二次創作など、 どんな形でもかまいませんので、 あなたの観測を広げていただけると嬉しいです。


