灰色城綺譚(TRPGルールブック)
- ルールブック(PDF)Digital500 JPY
- キャラクター作成(PDF)Digital0 JPY
- リプレイ 帰らじの乙女(PDF)Digital0 JPY
- ルームデータ(ココフォリア)Digital0 JPY
- ルームデータ(ユドナリウム)Digital0 JPY





!!! PDF版リリース記念セール !!! 11月20日(木)17時の販売開始から、11月24日(月)まで500円で販売します!! ※通常価格は1000円を予定しています。 『灰色城綺譚』は、GM1人+PC3人(プレイヤー2~3人/GMがPC1人を兼任可能)で遊ぶゴシックホラーTRPGです。 以下をダウンロードできます。 ・ルールブック(PDF) 以下は無料でダウンロード可能です。 ・キャラクター作成ルール(PDF) ・リプレイ 帰らじの乙女(PDF) ※ルールブック収録のリプレイをすべて読めます。 ・ココフォリア用ルームデータ(PDF) ・ユドナリウム用ルームデータ(PDF) 灰色城綺譚 紹介サイト: https://cig-intro.studio.site/ サポート(サポート&エラッタ): https://www.karikariume.com/archives/3234 サークルウェブサイト: https://www.karikariume.com/
ルールブック
プレイ人数:3~4人(GM1人+プレイヤー2~3人) プレイ時間:3時間~(シナリオボリュームによって変動) 収録内容:ルール、シナリオ4本、リプレイ1本 ページ数:159P+おまけ2P データ形式:PDF(テキスト選択可能)
灰色城綺譚の世界
『灰色城綺譚』の世界は、産業革命以前の西洋をモチーフとするファンタジーの世界です。 物語の舞台は「灰色城」と呼ばれる城館ですが、それは特定の建物を指すのではありません。 例えば、「陰惨な事件で殺された女の亡霊が出る館」や「黒い森の奥に建つ、外界から隔てられた古城」のような、呪われた建物が各地にあるのです。 そして、それらは全て、誰言うとなく「灰色城」と呼ばれているのです。 呪われた城である「灰色城」は、城自体が悪意を持っています。 そして集う人々の悲しみや怒りに呼応して人の心を惑わせ、脅かしながら破滅へと誘います。 故に、このシステムで紡がれる物語は、暗く冷たく湿った雰囲気の物語であり、多くの場合は悲劇的な結末、あるいはメリーバッドエンドと呼ばれるほろ苦い結末を迎えます。 怪奇と幻想、悲劇と破滅、死と再生、そのような言葉に象徴される世界で、最後にPCたちは、自らの人生を変えてしまうような重大な決断を迫られることでしょう。
更新履歴
2025年11月21日 リリースバージョン




