【VRChat】VRCamSwitcher(Betaセール 〜12/15)
- 製品版(Betaセール 〜12/15)Digital990 JPY
- マニュアルのみDigital0 JPY




【Beta版セール】 正式版は ¥1,320 ですが、Beta版リリース記念で 2025/12/15 23:59 まで ¥990 で販売します! (価格や変更のタイミングが予告なく変更となる可能性があります) --- VRChat のカメラを OSC 経由で操作できる Windows 向けデスクトップアプリです。 プレビューを見ながらカメラ設定をスロットに保存し、ビデオスイッチャーのように瞬時に切り替えられます。 映像や写真の撮影、配信などにぜひご利用ください!
機能
・カメラ位置、角度、ズームなどをスロットに保存して切り替え ・スロットをバンクでまとめて管理できます(各バンク最大12スロット) ・プロジェクトファイル(.vrcs)として保存・読み込み ・2種類のスイッチングモード - Cut-Bus(シンプル操作):スロットクリックで即切り替え - Program/Preview(スイッチャー操作):CUT ボタンで切り替え ・Spout でカメラ映像をリアルタイムプレビュー ・WASD + 矢印キーでカメラ移動・回転 ・元に戻す / やり直し対応
VRChat の仕様による制限
・スロット切り替えはカットのみ(フェード切り替えには対応していません) ・ズーム値が異なるスロット間の切り替えは、VRChat のスムージングにより緩やかに変化します → 瞬時に切り替えたい場合は、各スロットのズーム値を揃えてください ・起動時はカメラがワールド原点(0,0,0)に配置されます ※ OSC 経由でカメラ位置を取得できない VRChat の仕様によるものです → カメラを見失った場合は、Look at Me を有効にしてプレイヤー方向へ移動すると戻れます
利用規約
VRCamSwitch(以下、本ツール)は 1つの購入で 1人まで利用できます。 譲渡はできません。法人やグループで利用する場合は、利用人数分の購入が必要です。 商用・非商用問わず利用可能です。 ただし、VRChat 等、連携するサービスの利用規約に従ってご利用ください。 本ツールの使用による規約違反や損害について、作者は一切の責任を負いません。 以下の行為には、必ず作者の許可が必要です。 ・再配布(別のアプリへの組み込みを含む) 本ツールの著作権は作者 monoton / Haruma Tasaki が保有しています。
動作環境
Windows 10 / 11 でのみ動作します。 .NET などの追加ソフトは不要で、そのまま使えます。 Windows 11 + VRChat 2025.3.4 で動作確認しています。 プレビュー機能(Spout)を使用する場合は、Microsoft Visual C++ 2015-2022 Redistributable (x64) が必要です。 (多くのPCには既にインストールされています。不明な場合はとりあえず実行してみてください) ダウンロード:https://aka.ms/vs/17/release/vc_redist.x64.exe ※ VRChat とこのアプリは同じ PC で起動している必要があります(OSC 通信は PC 内部で行われます)。
サポート
まずは付属のマニュアルをご確認ください。 不具合報告・機能リクエストは BOOTH のメッセージ機能よりお願いします。 不具合の場合は、できるだけ詳しく、使っているソフトや PC 環境をお伝えください。 すべてのメッセージに返信できないことがあります。
リリースノート
v1.0.1 (2024-11-28) ・初回リリース(Beta版)
クレジット
プロモーション画像・動画の撮影に使用させていただいたワールド: "Calibration" by Wotapachi




