![たのしい人生](https://booth.pximg.net/c/48x48/users/2180976/icon_image/1783c84c-bdf3-4109-8cd8-69884e1109a3_base_resized.jpg)
Ergo42 - Early Bird
- Ships within 7 daysOut of StockShips by Anshin-BOOTH-PackPhysical (direct)7,000 JPY
![Ergo42 - Early Bird](https://booth.pximg.net/0308c4c0-1117-4d71-8fa9-4edd95727850/i/811778/1ab5b303-cc9b-4c53-b8c9-9e504fefba1b_base_resized.jpg)
※通常版の販売は以下のページになります。そちらをご利用ください。 https://booth.pm/ja/items/842147 ※こちらの商品はパイロット販売版で、再販の予定はありません。 ※ 4/5 (木) 22:00 より Ergo42 Early Bird の予約受付開始予定です。入荷通知はこちらに登録お願いいたします。 * From Apr. 5th Thursday 22:00 it is scheduled to start accepting reservations for Ergo42 Early Bird. Please register your arrival notice here. - Description in English is below Ergo42 は 4x7 の直行格子配列スプリットキーボードです。こちらの商品はその回路基板とケースを両手分セットにしたキット商品になります。 こちらの商品は少数量のパイロット販売 Early Bird 版です。テスト販売的な要素を含みますが、そのかわりお値段控えめになっています。 ※発売予定日が 4/21 になっていますが、製造状況によって遅延・または前倒しされることがあります。 ※キーボードを完成させるためには、本キット以外にキースイッチやキーキャップ、Pro Micro、ダイオード、TRRS ジャック等の部品が必要です。ご注意ください。 Ergo42 is a 4x7 ortholinear split keyboard. This item is a kit product with its circuit board and case set for both hands. This item is a small quantity pilot sale Early Bird version. Includes test selling elements, but instead it is at some discount price. * International shipping is also available. Please refer to the following link. https://www.tenso.com/en/static/lp_shop_booth * The expected release date is 4/21, but it may be delayed or advanced ahead of time depending on the manufacturing situation. * In order to complete the keyboard, parts such as key switch, key cap, Pro Micro, diode, TRRS jack etc. are necessary in addition to this kit. Please be careful.
Ergo42 とは - What is Ergo42
4x7 ortholinear スプリットキーボードです。シンプルで小型、必要十分なキー数を兼ね揃えたスプリットキーボードとして設計されました。 Let's Split などの 40 % キーボードだとちょっとキー数が少なすぎて困る、親指で使うキーを増やしたい、という私の希望を叶えるために作られたキーボードです。デフォルトキーマップで (){}[] 等のカッコ記号が 1 キーで入力できる等、一部の方にとって便利なキーボードになっています。 また、スプリットキーボードの特徴として間にペンタブを置いたりすることができ、キーカスタマイズでショートカットを好きに配置できるので、お絵かきする方にもおすすめです。 It is a 4x7 ortholinear split keyboard. It was designed as a simple, compact, split keyboard with the necessary and sufficient number of keys. It is a keyboard made to fulfill my desire to increase the key to be used with the thumb, which is troubled if 40% keyboard such as Let's Split has too few keys. It is a convenient keyboard for some people, such as a bracket symbols () {} [] can be entered with 1 key in the default keymap. Also, as a feature of the split keyboard, you can place a pentab in between, because you can arrange keyboard shortcuts like you like, it is also recommended for those who draw.
自作キーボードとは - What is self made keyboard?
自作キーボードとは、文字通り自分でキーボードをつくることです。 商品写真はこのキットの完成品のサンプル写真ですが、様々な色や形のキーキャップで好きなデザインにしたり、キースイッチを自分の好きなものにしたり、場所によってキースイッチの種類・重さを変えて世界にひとつだけの自分専用キーボードをつくることができます。 この商品は自作キーボードをつくる際に一番入手性が悪い、基板とケースをセットにしたものです。このキットと合わせて、ぜひ、お好みの部品を集めて自分だけのキーボードをつくってみて、入門してみてください! Self made keyboard is to literally create your own keyboard. Product photos are sample photos of this kit's finished product. As you see, you can design your favorite with key caps of various colors and shapes, make your key switch your favorite things, change the type and weight of the key switch depending on the location. You can create the only one personal keyboard in the world. This product is the one with the least availability when making a self made keyboard, it is a set of board and case. Together with this kit, please collect your favorite parts and create your own keyboard!
キット同梱物 - Bundled items
Ergo42 PCB x2 アクリルケース 下板 x2 アクリルケース 上板 x2 Pro Micro 保護カバー x2 M2 高ナット 5 mm x10 M2 高ナット 15 mm x8 M2 トラスネジ 5 mm x36 クッションゴムシール x8 ※キーボードを完成させるためには、本キット以外にキースイッチやキーキャップ、Pro Micro、ダイオード、TRRS ジャック等の部品が必要です。ご注意ください。 Ergo42 PCB x2 Acrylic case bottom plate x2 Acrylic case top plate x2 Pro Micro protective cover x2 M2 high nut 5 mm x10 M2 high nut 15 mm x 8 M2 truss screw 5 mm x 36 Cushion rubber sticker x8 * In order to complete the keyboard, parts such as key switch, key cap, Pro Micro, diode, TRRS jack etc. are necessary in addition to this kit. Please be careful.
組み立てドキュメント - Build document
https://github.com/Biacco42/Ergo42 の README に完全な組み立てドキュメントがあります。本キット以外に必要パーツについてもこちらのページで一覧にしていますのでご利用ください。 不明点については、Twitter上で @Biacco42 に、または Self Made Keyboard in Japan Discord サーバーにてご相談ください。 There is a complete assembly document in the README at https://github.com/Biacco42/Ergo42. Necessary parts are also listed in that page. For unknown points, please contact @ Biacco42 on Twitter or Self Made Keyboard in Japan Discord server.
宣伝 - Ad
こちらのキーボードの制作過程や、自作キーボード自体について解説した KbD C93 という本も販売しているので、どう組み立てていいかわからない、自作キーボードって物に興味が湧いたけどどこから始めたらいいのという方はぜひこちらもよろしくお願いいたします。 https://biacco42.booth.pm/items/721582 https://biacco42.booth.pm/items/722750