マイ鉄ネット専門情報誌「マイ鉄レイル」2018年号
Physical (worldwide shipping)
- Ships within 7 daysShips by Anshin-BOOTH-PackPhysical (direct)400 JPY
Physical (ship to Japan)
- Ships within 7 daysShips by Anshin-BOOTH-PackPhysical (direct)400 JPY

Minecraftの架空鉄道コミュニティー・マイ鉄ネットの情報誌「マイ鉄レイル2018年号」です。 マイ鉄ネット内の各架空鉄道事業者(当時)によるコラム・トピックスをご紹介しています。最新の情報ではありませんのでご注意ください。 ※ニコニコ超会議 超まいくらひろば2018に合わせて発行された雑誌の再販となります。 ※重版ではなく蔵出し品となります。状態の良い冊子を選んで発送いたしますが、一部汚れがある場合があります。 ──────────────────────────────── Minecraft鉄道ネットワークURL: https://wikiwiki.jp/maitestu-net/ ────────────────────────────────
基本情報
サイズ:A5 綴じ方:無線綴じ カラー:モノクロ(表紙のみカラー) ページ数:64p ------------------------------ 発行日:2018年4月28日 編集者:たこたこ焼き
内容1「巻頭写真集・北部鉄道の世界」
城里県を中心に運営している北部鉄道(当時)の情景を掲載
内容2「十人十色 Minecraft鉄道の遊び方」
いくつかの事業者の活動内容やこだわりをご紹介。 一人目: 海咲地下鉄/しとろん 「線路周りをリアルに」 二人目: 舞京急行鉄道/そーぴん 「「リアルトロッコ鉄道」を目指して」 三人目: 貴悠鉄道/YOU_LEMON 「マルチサーバーでトロッコ」 四人目: 倉太急行電鉄/たこたこ焼き 「都市間連絡鉄道を作る」 五人目:CR箱日本高速鉄道部/四季島モルガン 「トレクラの力で鉄道を伸ばす」 六人目:CIB国際トロッコ会社 「トロッコ鉄道をもう一度」 七人目:嵯峨倉かおり鉄道/P-ON! 「地方創生を目指すローカル鉄道」 八人目:瀬田電鉄/Triple-Zeta 「鯖内都市鉄道としての発展」
内容3「参加者コラム」
マイ鉄ネット参加者(当時)によるTipsや解説などのコラムを掲載。 ・実践で学ぶRTMレンチ講座:e233-3000.B型 ・ヨーロッパな鉄道を目指して:しゅう ・TrainCraftの魅力:四季島モルガン ・一から作るリアル鉄道ワールド:たこたこ焼き
内容4「マイ鉄Twitterランキングの動向」
Twitterで活動する参加者を応援する企画として始まった「マイ鉄Twitterランキング」。これはタグ・画像付きツイートのRT数やいいね数から点数化し、ランキングをつけるものである。 2016年からのデータの内、特に2017年度の動向を分析する。
内容5「マイ鉄トピックス」
各社の最新ニュースをご紹介。 ・西京メトロが平成30年度事業計画を発表 ・神谷急行電鉄、通勤時間帯に臨時快速運転 ・成立急行電鉄ダイヤ改正で600型7次車運転開始