応用からの中高数学再入門--中高数学駆け込み寺
- 800 JPY
通信講座として展開しているコンテンツの一般販売です. 最近, 人工知能などで統計学熱が高まっていて, 中高数学の復習にも注目が集まっているようです. そこで, このコンテンツでは, 特に中高数学の復習にフォーカスして構成しました. 勉強の指針としてもらうため, そしてさらなる応用や大学の数学との接続も意識してもらうため, 微分方程式をプログラムを書いて解くときに必要な数学という観点から, 中高数学を大きく眺めるという趣旨で作っています. 細かいことは他書に譲り, 中高数学の大きな姿を微分方程式とシミュレーションという観点から大きく切り取ります. Python によるプログラムやシミュレーション・アニメーションも具体的に紹介しています. コードについては管理の都合上, PDF にはおさめず, GitHub に置いていて, 参照するときにはそのリンクを張っています. 本編は A5 で 50 ページ程度で, 今後の勉強の指針・参考文献案内で 20 ページ程度です. これ以外に GitHub 上の IPython notebook のコードと解説があります. さらっと全体像を眺めてもらうことが目的なので, 計算も軽く流してあります.
目次
- はじめに: 全体の大枠を掴もう - 厳密解との比較: 放射性物質の崩壊 - 経済や生物で使う微分方程式 - ここまでのまとめ - ベクトルとは何か? - 関数とは何か? - 数列とは何か? - 漸化式から微分へ - 特殊な漸化式と微分方程式 - 微分の一般論 - 今後の数学の勉強の指針
注意
ふだんは大学レベルの数学・物理に関するコンテンツ, 無料・有料のオンライン通信講座サービスを提供しています. その中の 1 つの通信講座を PDF コンテンツとして提供した形です. 通信講座のコンテンツとも共用するので, 一部 PDF コンテンツ単体としては余計な記述もありますがご了承ください. 上でも書いているように, Python コードの管理上 GitHub も使っていて, この PDF コンテンツだけでは完全に閉じてはいません.