【冊子版】正かなづかひ 理論と實踐 第7號
Physical (worldwide shipping)
- Ships within 7 daysShips by Anshin-BOOTH-PackPhysical (direct)1,000 JPY
Physical (ship to Japan)
- Ships within 7 daysShips by Anshin-BOOTH-PackPhysical (direct)1,000 JPY

【版】第二版(2015/11/23) 【初版年月日】2015/5/4 【形式】A5 132ページ 本文モノクロ 【本文の表記】新字・旧仮名、旧字・旧かな 【附録】本誌PDF版、「正漢字番附表」(使用頻度の高い旧漢字と新漢字の対応表) 「節目」となる號。「歴史的仮名遣を愛する人々の文集」スタイルでの発行は今回で一旦休止。 表紙は前號に引き続き、野嵜貴子さんによる素敵なイラスト。 巻頭言(押井德馬) 特に意味はなし3(コシヌケ1040) 【正かなエッセイ】 歴史を知る(佐藤俊) 虫食ひ話(ネコタ) 年下なのに「先輩」?(押井徳馬) 【國語問題】 假名遣ひと地名(八鬮) 「宮森あおい」の仮名遣(空拇) 書棚を整理せ(い)り――字形の劃一化に對する憂ひ(伊藤毅) どうせふざけるのなら、もつとしつかりふざけよう(酒井景二朗) 「歴假名」の呼稱が暴力となる時(越智おでん) 「仮名遣」と呼べるのは「旧」仮名遣だけ!(押井徳馬) スマホでも正字正假名を(押井徳馬) 申申閣「契冲」(野嵜健秀) 【ブックガイド】 JIS Z8903-1984 機械彫刻用標準書体(常用漢字) (押井徳馬) 新装復刻版 現代図案文字大集成(伊藤毅) 百年前の日本語――書きことばが揺れた時代(西惠庵入舟) 熊本縣阿蘇郡小國郷土誌(西惠庵入舟) 蝉の拔殻(遠山信男) 人間の生き方、ものの考え方 學生たちへの特別講義(遠山信男) 日本の名著 近代の思想(隅須ゆとりーな) 尖閣反駁マニュアル百題(越智おでん) 【レビュー】 將軍と二人の王(佐籘俊) 讀書メモ2015年1月~3月(酒井景二朗) 映画レビュー「舟を編む」(出人) 【創作】 詩(酒井景二朗) 星月夜(刑部しきみ) 私の名前を入れて下さい(blueday) カルメラ・ダングーと魔女の黒猫 第二回(名賀月晃嗣) 懷大過卦(白川玄齋) 【編輯部より】 紙の闇黑日記(野嵜健秀) 編輯後記(スタッフ) 詳しくはこちらをご覧下さい。 https://osito.jp/dojin/pubs/b20a.html