軸組工法水平構面仕様と床倍率
- ダウンロード商品¥ 22,000

【 軸組工法水平構面仕様と床倍率 】 軸組工法水平構面仕様と床倍率 Excel版 ホームページを更新 2022年 2月 4日 ホームページを更新 2021年 2月 6日 ホームページを更新 2019年 6月19日 ★★★★ 公開 2019年 1月22日 内容 ★★★★ 仕事効率化ツール 姉妹品とデザインを統一化。 皆様からのご意見や要望が多くよせられいろい ろと参考にさせて頂きました。 「(2017年)木造軸組工法住宅の許容応力度設計」 の発行により全面見直し編集 計算書を見ながら誰でも計算ができる。 軸組工法水平構面仕様と床倍率を勾配屋根水平 構面 60度まで対応 ★★ ★★ ★★ ★ ★ ★★ ★★ ★★ 電子コンテンツのダウンロード販売の為、 返品は、できない商品となっています。 商品の詳しい情報は、専用ホームページを開設 しています。 商品情報の検討上、購入をお願いします。 ☆☆☆【 販売者 FujiGami フジガミ 】☆☆☆ 解説ホームページをリニューアル http://fujigamihome.web.fc2.com ☆☆☆☆【 商品の詳しい情報 】☆☆☆☆ 専用ホームページを開設 http://fujigamihome.web.fc2.com/mark03/excel-KZN4/excel-KZN4.htm サイトにお立ち寄りください。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ◆軸組工法水平構面仕様と床倍率◆ 内容 ------------------------------------------ 【ソフト名・登録名】 excel-KZN4-c1705B/ 軸組工法水平構面仕様と床倍率/Excel版 ☆☆姉妹品☆☆ excel-KZN4-c1705B/ 軸組工法水平構面仕様と床倍率C/Calc版 ☆☆☆☆☆☆☆ 【バ ー ジ ョ ン】Ver.1705B 【動 作 環 境】Calc版 Windows10搭載 PC +LibreOffice 5.3.3.2 Calc Open Office Calc 非対応 Excel版 Windows10搭載 PC +Microsoft Office Excel 2003/2007/ 2016 【著作権者】 DANJO 【掲載月日】 2019/1/22(2017/05/25製作) 【使用日本語フォント】フォントについては、 Windows のメイリオ・MS明朝を搭載していな いパソナルコンピーターの場合、メイリオ・ MS明朝が表現できませんので、類似フォント を使用することになるため、文字ずれや、セ ル幅に文字がはいりきれず、#### のような 表示になる場合があります。 この場合、対応としては、A4版いっぱいに一 部セル幅を広げていますが、上記ようになら ないフォントを使用してください。 また、A4版で製作してますが、A4版で入らな い場合は、縮小印刷して下さい。 ------------------------------------------- 著作権および使用条件 (1)著作権 この Data & Softo および付属ファイルの知 的所有権は以下のとおり著作権者が有します 。 著作権者 DANJO 著作権者の権利を侵害する行為は、固くお断 りいたします。 また、Data & Softo などを配布することを禁 じます。 (2)免責事項 このData & Softo を使用した事によって発生 した損害は一切補償しません。 このData & Softo に不備があっても、作者は それを訂正する義務を負いません。 (3)プログラムの修正 個人で使用する際に、プログラムを修正する ことは差し支えありませんが、その場合でも 、著作権表示は変更しないで下さい。 修正を加えたプログラムを配布することはご 遠慮ください。 (4)お問い合わせについて メールでのお問い合わせには原則としてお答 えできません。 また、電話やFAX でのお問い合わせはご遠慮 下さい。 作者 DANJO Calc・Excel の基本操作は、 個々に学習し自己責任でお願いします。 ------------------------------------------- 概要 「(2017年)木造軸組工法住宅の許容応力度設計」 の発行により全面見直し。 姉妹品とデザインを統一化。 内容 仕事効率化、皆様からのご意見や要望が多くよ せられいろいろと参考にさせて頂きました。 仮入力(勾配屋根水平構面 60度)で計算内容に合 わせて再選択 各計算・根拠資料 9つのシートに分割され各計算・根拠資料シ ートに分類され必要に応じて必要なシートを 追加しやすくしました。 ①はじめに (シート目次) ②資料 ③標準(屋根) ④標準(床) ⑤構面耐力 ⑥構面倍率 ⑦特殊(屋根) ⑧特殊(床) ⑨高強度仕様 の各計算シート 「(2017年)木造軸組工法住宅の許容応力度設計」 表 2.4.5.1 水平構面の仕様と⊿Qa の上記に 「勾配の角度は断りのない限り 45 度以下」と いう文面が追加されているので使用するに当た り事前に審査機関と協議する必要があります。 審査機関と協議は、②資料を準備しており、 ⑤構面耐力で根拠となる表や計算を準備してい ます。 もしも、(2.4.5.4)式による方法以外に勾配 屋根水平構面の詳細計算法を求められた場合 は、この軸組工法水平構面仕様と床倍率は、 対応してませんので手計算でお願いします。