【C95】バスの見分けかたvol.1 - いすゞ・日野・三菱ふそうの路線車
- 支払いから発送までの日数:7日以内在庫なしあんしんBOOTHパックで配送予定物販商品(自宅から発送)¥ 2,000

通勤通学通院それにお買い物と、さまざまな場面の人々を乗せて日本全国の街を走る縁の下の力持ち、路線バス。 ただ乗るだけ、ただ使うだけではなく、彼らのことをもうちょっと知ってみませんか? 実はこんなにも個性豊かで奥深い、バスの世界があるのです! バスって結構、『バス』じゃない! そもそもバスにはどんな種類があるの?という初歩的なところから、趣味誌では知っていて当然のように扱われる「型式」の付けられかたと見分けかたまで、たくさんの写真で車両ごとに解説しています。 バスについて興味はあるけれどまだ全然わからない……という方にも、 普段通勤や通学でバスのお世話になってるし、せっかくだから……という方にも、 もちろん既にある程度バスのことを知っているバスファンの方にも、きっとお楽しみいただける内容になっているはずです。 さらに、バスを模型で楽しむモデラーの方の工作の参考資料にも、 あるいは作品にバスを描きたいイラストレーターや漫画家の方の作画資料にもぜひ! = = = = = = = = = = = = = = C92にて制作・頒布した「バスの見分けかたvol.1」を、C95にて最新の情報を反映した上で再版したものです。 vol.1となる今回は、国内バスメーカー4社のうちいすゞ・日野・三菱ふそうの3社の大型・中型路線車について取り上げています。 車両の世代は現在もわずかに生き残っている1980年代後半の車両から、2018年にモデルチェンジしたばかりの新車までを網羅しました。 バスについて知っていても知らなくても、きっとお楽しみいただけると思います。どうぞよろしくお願いいたします! 【サイズ】B5・無線綴じ 【ページ】一部カラー・本文118ページ 【発 行】第2版:2018/12/31(初版:2017/08/12) 【備 考】本文中、48ページ目が誤って49ページ目のデータで印刷されている不具合があります。正規の48ページ目はpdfとしてダウンロードしていただけますので、お手数をおかけいたしますがそちらをご覧ください。