A2 木造構造[軸組耐力壁]標準
- ダウンロード商品¥ 19,800
![A2 木造構造[軸組耐力壁]標準](https://booth.pximg.net/912f6869-e7bf-4217-99a0-92b0d78169cf/i/1196547/8c4b77e3-4c43-4ae6-ba1d-257fae27af0c_base_resized.jpg)
【 A2 木造構造[軸組耐力壁]標準 】 木造構造[軸組耐力壁]標準(令和2年版) A2版 Jw_cad Ver8.10bで製作 Jww データ版 Windows10搭載タブレット PC を使用。 ホームページを更新 2022年 3月11日 ホームページを更新 2020年 8月31日 ★★★★ バージョンアップ ★★★★ ★★★★ 2020年 7月15日 内容 ★★★★ 仕事効率化ツール 皆様からのご意見や要望により大幅に内容を変 更編集をおこない、 A3版のみ、印刷後、山折り(2つ折り)で、 A4版マニュアルなるように製作。 A1、A2、A3 を統一内容に編集。 実際に設計している物件に使用し、誰でも簡単 に理解できる表現。 ★★ ★★ ★★ ★ ★ ★★ ★★ ★★ ★★★★ バージョンアップ ★★★★ ★★★★ 2020年 6月10日 内容 ★★★★ 仕事効率化ツール 皆様からのご意見や要望が多くよせられいろい ろと参考にさせて頂き A1、A2、A3 を統一内容 に編集ました。 実際に設計している物件に使用し、誰でも簡単 に理解できる表現。 ★★ ★★ ★★ ★ ★ ★★ ★★ ★★ ★★★★ バージョンアップ ★★★★ ★★★★ 2020年 4月 2日 内容 ★★★★ 仕事効率化ツール 「木造軸組工法住宅の許容応力度設計(2017年)」 公益財団法人 日本住宅・木材技術センター発行 を基準に改正された、建告第1100号に準じ製作。 改正された壁倍率を追加に加えて、伝統工法など の納まり図を追加。 バージョンアップのためソフト名も同時に変更。 皆様からのご意見や要望が多くよせられいろいろ と参考にさせて頂きました。 実際に設計している物件に使用し、誰でも簡単 に理解できる表現。 ★★ ★★ ★★ ★ ★ ★★ ★★ ★★ 電子コンテンツのダウンロード販売の為、 返品は、できない商品となっています。 商品の詳しい情報は、専用ホームページを開設 しています。 商品情報の検討上、購入をお願いします。 ☆☆☆【 販売者 FujiGami フジガミ 】☆☆☆ 解説ホームページをリニューアル http://fujigamihome.web.fc2.com ☆☆☆☆【 商品の詳しい情報 】☆☆☆☆ 専用ホームページを開設 http://fujigamihome.web.fc2.com/mark30/jww-zg08/jww-zg08.htm ご購入前に、商品に関する販売者の サイトにお立ち寄りください。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 内容 ------------------------------------------ 【ソフト名・登録名】 jww-zg08A2-2007 /A2木造構造[軸組耐力壁]標準/令2 /jww 版/データ 5枚・他2枚の計 7枚組 ☆☆姉妹品☆☆ jww-zg08A1-2007 /A1木造構造[軸組耐力壁]標準/令2 /jww 版/データ 3枚・他2枚の計 5枚組 jww-zg08A3-2007 /A3木造構造[軸組耐力壁]標準/令2 /jww 版/データ10枚・他2枚の計12枚組 ☆☆☆☆☆☆☆ 【バ ー ジ ョ ン】Ver.2007 【動 作 環 境】Windows10搭載 PC + Jw_cad Ver8.10b 【著作権者】 DANJO 【掲載月日】 2020/7/15 ------------------------------------------- 著作権および使用条件 (1)著作権 この Data & Soft および付属ファイルの知 的所有権は以下のとおり著作権者が有します 。 著作権者 DANJO 著作権者の権利を侵害する行為は、固くお断 りいたします。 また、Data & Soft などを配布することを禁 じます。 (2)免責事項 このData & Soft を使用した事によって発生 した損害は一切補償しません。 このData & Soft に不備があっても、作者は それを訂正する義務を負いません。 (3)プログラムの修正 個人で使用する際に、プログラムを修正する ことは差し支えありませんが、その場合でも 、著作権表示は変更しないで下さい。 修正を加えたプログラムを配布することはご 遠慮ください。 (4)お問い合わせについて メールでのお問い合わせには原則としてお答 えできません。 また、電話やFAX でのお問い合わせはご遠慮 下さい。 作者 DANJO Jw_cad の基本操作は、 個々に学習し自己責任でお願いします。 ------------------------------------------- 概要 シリーズ(A1・A2・A3)共通解説 初心者でも簡単に理解できる。 法律上ばらばらになっているのを軸組の種類と 壁倍率仕様でまとめている。 A1・A2・A3 版の図面サイズに合ったものを利用 「木造軸組工法住宅の許容応力度設計(2017年)」 公益財団法人 日本住宅・木材技術センター発行 に準じてまとめている。 改正された、建告第1100号に準じ製作。 改正された壁倍率を追加に加えて、伝統工法など の納まり図を追加。 内容 Jw_cad の機能を使い、新(複数図面)方式採用 1グループに1枚 1グループに1枚 ◎ Windows10搭載タブレット PC + Jw_cad Ver8.10b で製作 ◎ 図面枠は、洗練されたデザイン。 ◎ 標準フォントをMS明朝。 ◎ プロテクトグループの整理と活用 ・プロテクトグループ / は、編集不可で 表示切替は、三段階を採用 [ 表示・非表示・グレー表示 ] ・プロテクトグループ X は、編集不可で 表示切替も不可 ・プロテクトグループ X / 以外は、自 由に編集も表示もできます。 したがって、本文をグレー表示すること により、記載部分が解る。 ◇レイアウトの見やすいデザイン 軸組の種類と壁倍率概要 1 .一般事項 耐力壁の種類と壁倍率は、令第46条ならびに 昭56 建告第1100号に準じ、筋かい端部の仕様 :平 12 建告1460号などのここでまとめる。 2.施行令第46条表1および昭56 建告第1100号 の壁の組合せ表 2-1 施行令第46条表1および昭56 建告第1100 号の壁の組み合せ表 (2つを併用) 2-2 施行令第46条表1および昭56 建告第1100 号の壁の小開口付き耐力壁の扱い ①筋かい耐力壁の小開口の設け方について ②面材耐力壁の小開口の設け方について 2-3 施行令第46条表1および昭56 建告第1100 号の壁の組み合せ表 (3つを併用) 2-4 施行令第46条表1および昭56 建告第1100 号の壁の組み合せ表 (4つを併用) 軸組の種類と壁倍率詳細 3.施行令第46条および昭56 建告第1100号に定 められている軸組の種類と壁倍率 施行令第46条および改正された、昭56 建告 第1100号に定 められている軸組の種類と壁 倍率 また、解りやすい詳細図を含め ① 木摺り壁 令第4 6条表1 ( 1 ) ( 2 ) ② 土塗り壁 令第4 6条表1 ( 1 ) 昭56 建告 1100号第1 第五号 ③ 筋かい 令4 6 条表1 ( 2 ) ( 6 ) ④ 筋かい 令4 6 条表1 ( 2 ) ( 6 ) ⑤ 筋かい 令4 6 条表1 ( 3 ) ( 6 ) ⑥ 筋かい 令4 6 条表1 ( 4 ) ( 6 ) ⑦ 筋かい 令4 6 条表1 ( 5 ) ( 7 ) ⑧ 面材張り大壁 昭56 建告 1100 号 第1第一号 ⑨ 胴縁仕様大壁 昭56 建告 1100 号 第1第二号 ⑩ 受材仕様真壁 昭56 建告 1100 号 第1第三号 ⑪ 貫仕様真壁 昭56 建告 1100 号 第1第四号 ⑫ 床勝ち仕様大壁 昭56 建告 1100 号 第1第五号 ⑬ 面格子壁 昭56 建告 1100 号 第1第7号 ⑭ 落し込み板壁 昭56 建告 1100 号 第1第八号 などと標準仕様書に使用さ れている材料の規格一覧表 ⑮ 施行令46条表1(9)、昭56建告 1100 号第 1第九号、第十号、第十一号 ⑯ 施行令46条表1(8)、昭56建告 1100 号第 1第十二号 標準仕様書に使用されている材料の規格一覧表 などが掲載している。