Zinc BMP対応電池キット
- 電池基板キット¥ 3,050
- 嵩上げプレート¥ 1,100
Woody ZincやZinc OTKB、天キー2に販売したクリア版、そして5月以降に販売しているZinc通常版は、せきごん氏設計販売のBLE Micro Pro(BMP)に対応しています。より正確には、BMP用の電池基板に対応したアクリルのボトムプレートが同梱されています。 この電池キットは、上記の対応キットおよびBLE Micro Pro(せきごん氏のBOOTHショップなどで別売り)に合わせて使用します。 基板を取り付ける際には別売りの嵩上げプレートが必要になりますのであわせてお買い求めください。なお、嵩上げプレートはstlファイルを公開しています。3Dプリンタをお持ちの方は、アクリルプレートではなく嵩上げプレートをお好きなフィラメントで出力してお使いいただくことも出来ます。 ※新基板のアンダーグローLEDとの併用はできません。BMP対応電池キットを取り付ける場合はアンダーグローLEDは実装しないでください
電池キット
キット内容 2個 電池基板 4個 専用コンスルー 4個 コイン電池ホルダー 4個 ショットキーバリアダイオード 2個 コンデンサ 2個 スライドスイッチ ※BLE Micro Pro本体/電池(CR2032)は別売りとなりますのでご注意ください ※電池基板上はすべて表面実装部品となります。細かいはんだ付けが必要です ※付属のコンスルーは1㎜高い仕様です ※スイッチ部分のONのシルクがなぜかキリル文字風ですがこれも仕様です ※BLE Micro Proとの接続は配線材で行います(キットには含まれません) ※ファームウェアはベータです。下記のリポをご参照ください。なお、現状ではUSB接続時でもLEDの点灯には対応していません https://github.com/monksoffunk/qmk_firmware/tree/nrf52_monksoffunk/keyboards/attack25_ble ※現状ではまだ十分なテストができていませんので、ご自身で問題解決できる方のみご購入ください ※Zinc BMP用電池キット ビルドガイド http://www.sho-k.co.uk/tech/1249.html
嵩上げプレート
商品内容 2個 嵩上げアクリルプレート 上記電池キットと組み合わせて使用します。 ※stlファイルを公開していますので、3Dプリンタをお持ちの方はご自身でプリントしてお使いいただくことも出来ます。 stlファイル: https://www.thingiverse.com/thing:3704465